
コメント

ママイ
うちの産院では毎回録画したのをアプリで見られるので録画したことないですが、録画してDVDでくれるところとか、病院の方から録画してくれるところが多いので大丈夫だと思います⭐️病院で聞いてみてはいかがですか?☺️

3児のママリン
私は上の子の時も
下の子の時も撮影してました!
が、病院によっては
ダメなとこもあるみたいなので
確認してからがいいかなと思います!
今しかないですから写真だけじゃなくて
記録に残したいですよね!
-
めい
撮影されていたんですね✨
エコー写真は貰えるけど、やっぱり動いているの見ると写真と違って仕草がたまらなく可愛くて残したいですよね💕
次回確認してみます!- 4月16日

退会ユーザー
「動画撮ってもいいですか?」と確認してから撮影しています😊✨
ただ、助産師さんや先生との話し声も入ってしまうので、ほんの数秒です😂笑
-
めい
確認して撮影されているんですね😆ほんの数秒でも良いので私も確認して撮影したいです✨
- 4月16日

チキン🍗
私の病院だとUSB用意してくれたら撮りますよって最初に説明がありました☺️
ダメなところもあるので、先生に聞いてみてはどうでしょう😁
-
めい
病院からそういう風に言ってくれるなんて親切な病院ですね✨私も次回確認してみます😆
- 4月16日

Himetan❤️
私か出産した産院はUSBに保存して毎回渡してくれますよ。
検診の時に毎回それを渡してます。
あと動画で撮影するよりUSBに保存してもらった方が画像もはっきりと見やすいと思います。
動画の撮影に関しては確認してからの方がいいですよ😅
-
めい
USBの方が絶対にキレイな映像で残せますよね✨記念になって羨ましいです😊次回撮影しても良いのか確認してみます!
- 4月16日
めい
毎回アプリで見られるようになってるんですね😊すごいハイテクな産院ですね✨とりあえず聞いてみます!!