![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は北見市ですが、広い公園で人口密度が高くなければ良いと思います。あとは遊具をなるべくさわらない遊びにするとか。
ママ友とお喋りはあまり良くないかな?と思いますが、どうしてもの場合はいつもより距離をとってかな?😅
うちの実家が手稲区なのですが、森林公園とか今の時期遊ぶのに比較的安心かと思います!
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
遊具は触らせたくないですが、遊具を見ると遊びたくなるので公園を通らないルートでお散歩したりこの前の日曜はモエレ沼公園に行ってみました😊
20分ぐらいだけですが走り回ってストライダーしてとても楽しかったようです😉
人はいましたが、そこを避けて人とすれ違うことすらない感じで遊べたので広い公園すごくいいなと思いました♪
週1のスーパーには降りたがったら一緒に行っていましたが、今週からは旦那と車で待っていてもらう予定です😣
100均とかそれ以外の買い物は私1人でパパっと済ませて基本息子は室内には入れないようにしています💡
ママ友とも基本会っていません💦
マスクして一緒にお散歩ぐらいならいいのかな?と思ってますが…
-
みかん
遊具触るの怖いですよね。しばらく遊具ある公園自粛しようと思います😭
日曜日私もモエレ沼公園行きました!笑 山登りくらいしかませんが😂やっぱり外遊びグッズあると楽しいですよね!ストライダー息子も興味あるみたいなので買おうかな✨
お店も子供ベタベタ触るから怖いですよね😱
みんな結構徹底して自粛してますね!息子は友達大好きで常に追いかけるし、知らないママとかにも近づいて話しかけたりするのでしばらく我慢しようと思います😢- 4月15日
-
まゆ
遊具で遊んでから消毒しようと思っても遊具で遊んでる間に目擦ったりしそうだから怖いですよね😭
そーだったんですね!😂
うちはストライダー、ボール、シャボン玉で遊ぶことが多いですよ☺️
後は木の実を拾ったり笑
うちも友達大好きで、特に自分より上の男の子とかがいると走ったりジャンプしたり動きが面白いようで追いかけて輪に入ろうとするので…笑
とにかく人と距離を置くようにしてます😣💦
私は妊婦なので出来るだけ徹底してます😣- 4月15日
みかん
やはり遊具がある公園は避けるべきですよね😱
今までママ友と同じ公園行ったりしてましたがそれもやめようと思います😞
この自粛で終息してくれるといいのですが、、厳しそうですよね😢