※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラサーまま🍒
妊娠・出産

妊娠中期に再びつわり症状が現れ、特に匂いに敏感になりました。中期の悩みや旦那への理解不足についても不安です。同じ経験をした方がいるか心配です。

【中期にまたつわり😭❓】

着床あたりからつわり症状あり
早い段階で妊娠が分かりました。
つわりは比較的軽い方で
13wには終わっていました。
匂いつわりは今回の妊娠では無く
過ごしやすい日々だったのですが
ここ数日匂いにウッ🤢となる事があり
つわり期に平気だった匂いなども
特に料理の匂いがダメになりました...
つわりって産まれるまで完全に
いつ終わりってのが無いのは承知ですが
大体安定期で終わるか、産むまで続くか
初期つわり、後期つわりくらいしか
あまり目にしないので驚きです😨
お腹が苦しくなってきた
喉が酸っぱいなど中期の悩みも生まれ
それは仕方ないと思ってましたが
換気扇と窓換気しても消えない料理の匂い😨
鼻について離れずモワモワとした気持ち悪さ...

同じ人いるの❓って思い投稿します💭

低気圧による不調や頭痛
中期のトラブルは仕方ないと思ってますが
プラスつわりぶり返しって
初期つわりと同様旦那に理解されなそう😭

コメント

はじめ

こんにちは!
わたしは、初期のつわりはなく
わーい!ラッキー☺️と思って過ごしていたら、まさかの13wからつわりが始まりました。
何を食べても吐き、柔軟剤の匂い、梅雨時期だったので部屋干しの匂い、むわっとした空間、、気持ち悪くて吐いていました。
そこからずっとつわりは続き、
軽くはなったものの生まれる前までつわりが続きました、、、、。

つわりは人それぞれで
なかなか男性にはわかってもらえないですよね、、。
なので、旦那さんにばんばん言ってました!気持ち悪い、体調が悪い、等。
トイレにかけこむ姿も見ていて
理解してくれ家事など協力してくれました。
先が見えなくて
本当に辛いですよね、、。
無理せず、休めるときはしっかり休む!が大事だと思います☺️

  • アラサーまま🍒

    アラサーまま🍒

    コメントありがとうございます🥰
    わー!13wからですか😨😨
    イレギュラーなつわりほど
    メンタルやられるものはないですね😣
    やっぱり胎盤出来上がる時期を過ぎても
    妊娠自体不思議な事の連続で
    予想しない事ばかりですね😨😨
    胃の圧迫が中期にはあるみたいですが
    胃の圧迫もありますが
    なにより鼻にツーンとウッとなり
    これはつわりだなって感じです🤢
    初期つわりとは違う
    諸々の疲れがやってきてます、、

    お腹が大きくなってきて胎動もあるので
    まだ旦那も初期に比べたら
    サポートしてくれそうですが
    そもそもを理解できないので不安です😭

    コメント頂けて心落ち着きました🥰
    匂いを避けながら上手く生活していきます!
    ありがとうございました💓

    • 4月15日