雑談・つぶやき 性別はわからないけど一昨日三人目出産した後の夢見たって寝る前に主人… 性別はわからないけど一昨日三人目出産した後の夢見たって寝る前に主人に言われた🥺 三人目授かりたい気持ちもあるけど、また働けなくなるしお金が足りない...😞💭 何より免許ないし車買い替えなきゃいけないし最低でも後3年は無理。 その頃私は33歳。まだいけるかな?でも大学卒業する頃には私55歳。 うん、やっぱり無理だな(。•́-ก̀。) 最終更新:2020年4月15日 お気に入り 1 性別 車 5歳 3歳 出産 お金 三人目 主人 𖠋𖠋𖠋(7歳, 9歳) コメント 初めてママリ 車買い換えるのは地味にネックになってきますよね💦でも33で初産だった私からすると、年齢的にはまだいけるのでは!?と思ってしまいます😅 4月14日 𖠋𖠋𖠋 そうなんです!私は免許も取らないといけないし車もってなるとそこがもう😞💭 そうなんですね☺️ お仕事今はされてますか? 主人だけの収入でずっとは無理なので資格取得して働こうと思うともう限界では?って思ってしまって💦 4月14日 初めてママリ 免許取るとなるとそこにもお金かかりますしね😵 上の子出産前に退職して、今は専業主婦です。でも、下の子が入園したらパート程度ですが働こうと思っています。うちも夫のみの収入でずっとは不安ですが、元々福祉関係の資格職のためいざとなれば正社員での再就職もできる(年収は低いですが)ので、その点は良かったなと思っているところです。でも、うちは三人目の予定は無しですが😅 4月14日 𖠋𖠋𖠋 そうなんです、なんで取っておかなかったのか過去の自分に言いたいです💭 専業主婦なんですね! 同じで安心します♡ やはり下の子入園したらパートで状況を見て正社員も考えてますよね☺️ 私も資格取得できてパートで働けたらそこで後々正社員で働きたいです! そしたらよくて年収400くらいにはなるので🥺💓 三人目なしですか?(´・ ・`) 金銭面ですか? 4月14日 初めてママリ ママ友さんは、18の時に免許を取らなかった自分を恨むと言っていました🤣 年収400くらいは理想ですね! 金銭面ももちろんあるし、年齢的なとこもあります。でも一番は、うちは二人とも不妊治療で授かっているので、もう治療をしたくないというのが大きいですね。 4月14日 𖠋𖠋𖠋 そのママ友さんの気持ちすごくわかります🤣 そうですよね、そのくらいあればって思いますよね♡ 最低でも300万は頂けそうなので今は必死に資格取得の勉強してます! 不妊治療なんですね 精神的にも金銭面でもとても大変ですよね😢 大変な治療を乗り越えられて男の子女の子どちらも授かれて羨ましいです。 ちゃんと話したことは無いのですが、たぶん義兄さん夫婦が不妊治療してるかもしれないんです。 お義兄ちゃん33歳、お義姉さん35~36歳くらい?🤔 年始にお会い出来た時にこそっと自分達のペースで頑張ろうって話してるの聞こえちゃって。 不妊治療ってやっぱりすごく辛かったり色んな思いをしますよね?😢 男の子二人でもじゅうぶん可愛いし楽しいのでもういいよねって気持ちとやっぱりお義母さんの夢だった女の子を授かりたい、抱っこして欲しいって気持ちもあって諦められないのもあるんです。 4月14日 初めてママリ そうですねぇ、、治療はとても辛いですね。でも、治療の段階によるかもですが。私は自分に原因があったので、何とか頑張れました。 お義母さんのご希望もあるかとは思いますが、育てるのはチョコ好き♡*さんなので、よく考えられて結論が出るといいですね! 4月15日 おすすめのママリまとめ 出産・三人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・三人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𖠋𖠋𖠋
そうなんです!私は免許も取らないといけないし車もってなるとそこがもう😞💭
そうなんですね☺️
お仕事今はされてますか?
主人だけの収入でずっとは無理なので資格取得して働こうと思うともう限界では?って思ってしまって💦
初めてママリ
免許取るとなるとそこにもお金かかりますしね😵
上の子出産前に退職して、今は専業主婦です。でも、下の子が入園したらパート程度ですが働こうと思っています。うちも夫のみの収入でずっとは不安ですが、元々福祉関係の資格職のためいざとなれば正社員での再就職もできる(年収は低いですが)ので、その点は良かったなと思っているところです。でも、うちは三人目の予定は無しですが😅
𖠋𖠋𖠋
そうなんです、なんで取っておかなかったのか過去の自分に言いたいです💭
専業主婦なんですね!
同じで安心します♡
やはり下の子入園したらパートで状況を見て正社員も考えてますよね☺️
私も資格取得できてパートで働けたらそこで後々正社員で働きたいです!
そしたらよくて年収400くらいにはなるので🥺💓
三人目なしですか?(´・ ・`)
金銭面ですか?
初めてママリ
ママ友さんは、18の時に免許を取らなかった自分を恨むと言っていました🤣
年収400くらいは理想ですね!
金銭面ももちろんあるし、年齢的なとこもあります。でも一番は、うちは二人とも不妊治療で授かっているので、もう治療をしたくないというのが大きいですね。
𖠋𖠋𖠋
そのママ友さんの気持ちすごくわかります🤣
そうですよね、そのくらいあればって思いますよね♡
最低でも300万は頂けそうなので今は必死に資格取得の勉強してます!
不妊治療なんですね
精神的にも金銭面でもとても大変ですよね😢
大変な治療を乗り越えられて男の子女の子どちらも授かれて羨ましいです。
ちゃんと話したことは無いのですが、たぶん義兄さん夫婦が不妊治療してるかもしれないんです。
お義兄ちゃん33歳、お義姉さん35~36歳くらい?🤔
年始にお会い出来た時にこそっと自分達のペースで頑張ろうって話してるの聞こえちゃって。
不妊治療ってやっぱりすごく辛かったり色んな思いをしますよね?😢
男の子二人でもじゅうぶん可愛いし楽しいのでもういいよねって気持ちとやっぱりお義母さんの夢だった女の子を授かりたい、抱っこして欲しいって気持ちもあって諦められないのもあるんです。
初めてママリ
そうですねぇ、、治療はとても辛いですね。でも、治療の段階によるかもですが。私は自分に原因があったので、何とか頑張れました。
お義母さんのご希望もあるかとは思いますが、育てるのはチョコ好き♡*さんなので、よく考えられて結論が出るといいですね!