※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなちゃんまる
家事・料理

作り置きした料理はどれくらいもちますか?また入れ物はタッパーとかです…

作り置きした料理はどれくらいもちますか?
また入れ物はタッパーとかですか?
作り置きしてもはやく消費しなきゃって気持ちがあって作り置きがなかなかできないでいます💦
作り置きに向いてる料理も教えていただきたいです!

コメント

ママリ

冷蔵だと2、3日ですかね
私は冷蔵だと次の日までには消費したいので作り置きは冷凍しちゃいます
豆腐やこんにゃくなど入っていない物はほとんど冷凍しますよ*´ω`*
お弁当作ってるので今作り置きあるのは
すき焼き風 野菜の肉巻き おひたし 切り干し大根の煮物 ひじき煮 エノキとほうれん草のソテー 筑前煮 たけのこの煮物 焼きそば かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも(茹でて後から味付ける)
などです*´ω`*

  • もなちゃんまる

    もなちゃんまる

    作り置きは冷凍なんですね!
    たくさん作り置きされててすごいです💕
    麺類も冷凍できるんですか?!作ったやつはどうやって冷凍してますか?

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    お弁当用のはシリコンカップや離乳食の製氷皿にいれてます
    ジップロックで平たく冷凍するとパキパキおって使えるので便利です
    子供ようの朝ご飯に使う焼き魚やボイルした鶏肉などもジップロックで冷凍ストックしてます*´ω`*

    • 4月14日
  • みーこ

    みーこ

    横からすみません💦

    作り置きって、一品を小分けで使うんですか?
    それとも、このおかずは何曜日とかって、一回で使い切るもんなんですか?🥺

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ


    お弁当のときは小分けで使ってます
    何曜日とかは特に決めていないです
    今日1からつくのだるいなー
    冷凍ストックチンにしとこーとかです
    1から作ったときは多めに作って冷凍ストックにまわしたりしてます*´ω`*
    子供用の野菜はお味噌汁の味噌入れる前にストック用でとっておくとあとから味付けできるので便利ですよ*´ω`*

    • 4月16日
  • みーこ

    みーこ

    そおなんですね!!
    参考になります♡
    わたしもやってみます!

    • 4月16日