
コメント

あやの
人工授精3回目で妊娠した者です!
今回右側から排卵して授かれたのですが、丁度着床期くらいの6日か7日くらいの時に、右側下腹部がズキンズキンと結構強めの痛みが何度かしました!
今思えば、あれが着床痛だったのかなって感じます💡
あやの
人工授精3回目で妊娠した者です!
今回右側から排卵して授かれたのですが、丁度着床期くらいの6日か7日くらいの時に、右側下腹部がズキンズキンと結構強めの痛みが何度かしました!
今思えば、あれが着床痛だったのかなって感じます💡
「妊活」に関する質問
人工授精を5.6辺りにされた方、なんか体の変化ありますか〜?🥺いつも生理予定日一週間前の下腹部痛がきたらだめやなとわかるのです。😢まだいまは若干下腹部張ってるかなくらいです。きてほしいよ〜👶
人工授精してから明日で1週間 生理予定日まで1週間 人工授精した次の日ぐらいから 胸の痛み(張りなし)、下腹部痛左側 今日は、黄体ホルモンの検査で受診して 仕事が夜勤だった為結果は電話での確認をし ホルモン数値問…
人工授精5回目が失敗に終わりそうです😢 下腹部に鈍痛があり、イライラがとまりません。 また生理くるんだろうなぁと思い、今は生理待ちです。 さすがに、5回も駄目だと心が折れてきました(T_T) 6回、7回と頑張るべきな…
6/1に初めて人工授精をしました。 この数日倦怠感、眠さ、熱っぽさ、腰痛、下腹部痛などの症状があります。妊娠の超初期症状なのか生理前なのかはたまた風邪の引き始めなのか...ソワソワしています。 生理予定日は6/17あ…
妊活人気の質問ランキング
ふーみん
コメントありがとうございます‼️妊娠おめでとうございます☺️
私も今月3回目です✨
あやのさんに続きたいです💕
妊娠した3回目は1.2回目と何か違うこととかしましたか?
あやの
ありがとうございます☺️
違うことといえば、いつも生理前も胸の痛みがあるのですが、妊娠した周期は高温期2日目くらいから、もう胸の痛みが始まりました💦リセットするときは、7日目くらいから張り始めます。あと少し汚ない話ですが、姉に引かれるくらいおならが異常に出てました😂
基礎体温も貼っておきます😊
26日がhcg5000打って、27日に人工授精しました🙌高温期5日目くらいまでは安定してなかったので諦めてましたが、それ以降はいつもと違って安定していたので、もしかして?と思って検査したら陽性でした😊
ちこさんも授かれますように😍
ふーみん
お返事遅くなりました🙇♂️
基礎体温はってくださりありがとうございます🥰
やはり妊娠した時ってガタガタせず安定してたんですね!
私も今期あまりガタガタしてないので、期待したいと思います💕ほんとありがとうございました🥰