
コメント

じばっかり
障害で発達年齢が3歳台の子がいますがほんっとに同じことしますよ💦
こら!と怒鳴ってばかりですがイライラはあまりしません。
そのせいで家はぐちゃぐちゃですが、子供は笑っています😅
男の子はやんちゃですよね、、、
家の中が多少荒れても大丈夫と気持ちを切り替えれたらムカムカも減りますよー

ポコ丸
まさにうちのことかと思いました笑!!!
同じく上の子のいたずら?行動にいちいちムカつきます。元々手が出るんですけど、素手じゃなくて石とかホウキとかでも叩いてくるし、下の子にも叩くし押すし。ご飯は食べずおやつ!かんしゃくって言うんですかね、、ギャーギャーうるさい、わざと大声。言うことにいちいち反論してくるのでこっちもカチンときてほんと性格合わないなーと思ってます💦
-
いちご
笑 まさに同じ感じですね😅子どもたちもまさに同じくらいの年齢だし。
手は私の方がイライラして出てしまいそれは反省してますが😞
下の子に意地悪しますよね。何度言っても押したり叩いたりいまだに😣要求通らないと癇癪、ギャン泣きも同じですね。
下の子は可愛いくて癒されてますよ😢- 4月14日
-
いちご
上の子もこんな可愛いかったのになって感じです🥺
- 4月14日
-
ポコ丸
下にコメントしちゃいましたすみません。
- 4月14日

ポコ丸
状況そっくりですね!!
何度言っても繰り返すし言うこと聞かないし、叩いてきたときはこっちも痛いし咄嗟に手を力いっぱいつかんでしまっていました、わたしも手が出る時もあります。本当はダメとわかっているのですがなにせ状況が。
口で言っても全くやめない、叩き続けるんで、下の子も毎回泣かされ、倒されたときにたまたま机や柱の角とかで頭ぶつけたり、下の子今後もっと大きな怪我させられそうで怖いです。必死で下の子守ってます。
下の子はほんとかわいくてしょうがないですけど、上の子の性格の問題なんでしょうか、、、しつけがなってなくて育て方が悪かったのか、どうしたらいいかほんと悩みます。このまま成長しちゃうんじゃないかと。今後、お友達に怪我させたりするんじゃないかとひやひやです。一応保育園では優しいらしいんですが、1歳代は噛み付いていたようですが今は噛みつきはなくなったけど叩いたり押したりはありそうです。
-
いちご
ホント、男兄弟なのも同じですね😅女の子がお姉さんだったら違ったなと思います😣なんか女の子だと面倒見いいし、ここまでやんちゃしないなと😂
うちも下の子守ってます。ホント大きな怪我されられるんじゃないかヒヤヒヤしますよね😢
しつけの問題ではないんじゃないかと。なんかいろいろ見たり聞いたりすると、3歳は反抗期で悪魔と言われてるらしく😱イヤイヤ期よりさらに力もついてパワーアップと。確かに憎たらしい時は悪魔と言っても😞知恵も力もついてやることパワーアップして手におえないです。口で言っても聞かないし。- 4月14日
-
ポコ丸
わかります、1人女の子いたら、、と思っちゃいますよね💦
やっぱり3歳ってこんなもんなんですかねー。落ち着いてる子も保育園でみたりするとなぜうちの子は、、と思っちゃいます😭ほんと悪魔です!!憎たらしいです。。早く4歳以降にならないかなーと少し大きくなったらまた変わるんですかね💦- 4月14日
-
いちご
ですよね😢失礼ながらうちだけじゃなくちょっと安心しました😅
ホント早く悪魔期が終わって落ち着いてほしいです😣- 4月14日
-
ポコ丸
同じ状況の方がいらっしゃって少しだけ救われます💦
解決策はわからないですが共感できただけでもよかったです、ありがとうございました😊早く落ち着くこと願います!たぶんコロナ疲れでストレスたまってるってのも親も子もあると思うので💦- 4月14日
いちご
なるほど。いや、うちの子も多動とかなんかあるんじゃないかと心配です😣💦
私は汚いの許せなくて、コロナのせいで余計毎日イライラストレスが😣
じばっかり
うちも2月末からコロナで休園休校なので3兄弟に荒らされまくってます😅
人を呼ぶことはないし目をつぶらないと持ちません💦
子供たちも運動不足でストレスが溜まってるので家の中でずっとお利口さんは可哀相だと思ってます、、、
いちご
なるほど。確かに😣荒らすってどんな感じですか?うちの子みたいなことやりますか?😱
じばっかり
同じこと全部してますよ💦
プラス下の子にちょっかい出したり、、
うちは更に上がいるのでもっと激しいです😅
意味もなく床に物投げたり階段から投げたりパズルのピースをばらまいたり履いたばかりの靴下噛んだりお風呂の栓抜かれたりトイレットペーパー出しすぎたり。
いちご
あぁ。まさに同じです😭階段からおもちゃとか投げます。パズルのピースばらまきます。ホント訳わからないです😂でもうちだけじゃないならちょっと安心しましな😅