![ˆ﹀ˆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
年収は覚えてませんが
我が家は19000円でした。保育料
今は3歳過ぎたので無償化され給食費だけですが
低所得なのは確かです。
![🌶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌶
年収はお伝えできませんがうちは20000円です💦確かに低所得です😅私が仕事を始めたのでもしかしたら来年からあがるかもしれません🤔
-
ˆ﹀ˆ
私共働きなのにそれ以下です😭
- 4月14日
-
🌶
本当ですか🤔それでも保育料払って毎月プラスになるお金が発生するならラッキーですね!✨
5万は実妹が払うことになっていますが東京にいた時の夫婦の収入みたいで確かに結構もらってましたから💦- 4月14日
![さしみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さしみ
年収はお教えできませんが、共働きで私は扶養内で働いていて、下の未満児が4万円ぐらいです😅2人目なので負担は半額になってます😀
![( ˙꒳˙ )🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˙꒳˙ )🌸
共働きなので主人だけの所得では無いですが、私は時短パートです。それで3万2千円くらいでした🤔
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
共働きで3.4万です😭😭😭
![ksyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksyu
米子ではありませんが共働き28,000円です。
![ももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちゃん
うちは1万6000円でした!でもわたしが仕事が正規雇用からフルタイムパートに変わったのでまた金額変わるかもです…
![mim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mim
旦那の給料で保育料4万弱で正直目玉飛び出しそうでした😳💦
年収低いと思ってたのに..
4月から私もフルで働き出すのでまた保育料上がると思うと何のために働くのかと憂鬱です😑はぁ。
ˆ﹀ˆ
2万位が多いんですかね、、答えにくい質問に回答ありがとうございました。😢🙏
みぃ
保育園に入った時は1万切ってました。
それが普通かと思っていて周りが何万も払ってるの聞いた時
ラッキー!と思いつつも
やっぱり旦那の給料少ないんだ😱💔
と不安になりましたよ。
扶養内で働いてるので私が頑張ったところで変わらなかったんですが
手伝いや副業の関する確定申告を主人がし始めたらグーンっと上がってきて
詐欺か?税金だけでこんなに?
って最初はビックリしてクレーム入れたぐらいです。
家計は変化ないのに支払いだけ増えたので
赤字続きです我が家
ˆ﹀ˆ
我が家は、私が扶養から外れて働いてるにも関わらずこの保育料です。。