![Nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![沖ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖ママ
3歳児だと新規の募集人数は少なくて、入れる確率は少ないと思います💦
転勤って形ですかね⁉️奥さんは求職での申請ですか?
中部はかなり確率は下がると思います。
どうしても預けたければ、3歳児クラスなのなら認定こども園や幼稚園の方が可能性あると思います💦
とりあえず認可に申し込んでおいて、同時進行で認定こども園や私立も探すのがいいと思います💦
![まマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まマリ
沖縄はかなり待機児童いると思います😣中部はかなりの激戦区だと思います(泣)南部も住むところによると思いますが求職で認可に応募しても、なかなか難しいかと思います😣
-
Nanana
コメントありがとうございます!
義実家が中部でなるべく近くがいいなあっと思ったんですけど、やっぱり中部は激戦区なんですね😭😭- 4月13日
![kuuryu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuuryu
中部も南部も激戦区だと思います💦
求職中ならなおさら厳しいかと思います(。>д<)
こども園や企業型の保育園など探すといいかもしれないです🙌少ないですが私立幼稚園なら3歳児から行けるのでその辺も見てみるのもいいと思います🎵
知り合いは去年求職中でしたが南部の豊見城で認可入れてましたよ!!
2ヵ月?で仕事探さないと退園だったので求職頑張ってました!
Nanana
コメントありがとうございます!
転勤ではないんです😭
ただ知り合いの紹介で仕事はなんとかなるみたいです。
わたしは求職中での申請になります😭
やっぱり沖縄もかなり厳しいんですね、、
認定こども園と幼稚園も視野に入れて調べてみようと思います!