※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くれいまま
家事・料理

建売戸建の新築に住む予定なのですが、フロアコーティングと、防犯フィ…

建売戸建の新築に住む予定なのですが、フロアコーティングと、防犯フィルムを、業者に依頼するかで悩んでいます。
費用も辛いところではありますが、先行投資しておいたほうが、後からやるよりも、また、何かあってからよりはよいだろうか?と思います。
やったことのある方、ご体験や感想などお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆきる

フロアコーティングすると売却する時の査定で100万〜200万違うからと経験したマンションの住人の方が
入居前にフロアコーティングしてました。


我が家は防犯フィルム?UVカットフィルムをしましたが、
床が焼けたり、
日焼けを気にせず過ごせて長い目で
みると良いかなと思います。


あとは地震や火事の時にガラスが
粉々にならないなで、危険わ最小限に食い止められるので良いかなと
思ってます。

  • くれいまま

    くれいまま


    確かに、後々のことや、売却の評価も考えたほうがよさそうですね。
    ありがとうございます。

    • 6月4日
3kids mama

フロアコーティング、1階だけしました(^ ^)犬もいるし、子どもが飲み物こぼしたりを考えて(^ ^)
二階は食べ物禁止なのでしないで自分でワックスかけました〜(^ ^)

  • くれいまま

    くれいまま

    ありがとうございます。
    やってからどれくらい経ちますか?
    いい感じですか?

    • 6月4日
  • 3kids mama

    3kids mama

    まだ3ヶ月しかたってませんがやってよかったです(^ ^)
    ガラスコーティングなので、床は傷がつきにくいですしね(^ ^)

    • 6月4日
  • くれいまま

    くれいまま

    ピッカピカの床なんでしょうね。
    見積もりとにらめっこしながら、まだ、悩んでますf^_^;)ありがとうございました。

    • 6月5日