
コメント

まい
もともとおりものが多い体質です💡
娘のときは高位破水から始まりました。
どちらかというと尿漏れと間違えやすいのが高位破水かと思いますよ。
あと私の場合ですが、すぐに陣痛のような痛みが始まったので嫌でも気づけました笑

そうちゃんママ
高位破水でしたが、おりものと違って薄ピンク色で明らかにサラサラした水分!という感じでした。
最初にジョボ、っと感じて、ん?と思ってからまた1時間後にジョボ、っとなり、これは何か違うな……と気付きました。
何事も鈍感な私でも気付いたので、きっと大丈夫と思いますよ🙆
そして、入院になりましたが、破水したらお風呂入っちゃダメと言われていましたが、夏でどうしてもシャワーしたくて、上から下にだけシャワーを浴びてから病院に行きましたが、そのあともとくに感染症にもならず、平気でした。
-
ぽよ
なるほど!!!トイレのたびにしっかりおりものシートを確認していきたいと思います!!皆さん、やっぱり何か違うと感じるんですね?!
貴重な経験談ありがとうございました(^ ^)- 4月15日

しま
1人目が破水でしたが、立ち上がる度に生理のようにちょろっと出ました。
おりものが多いときも同じような感じがしますが、立つ度毎回ではないし、まさかな…と思いつつ受診したら破水確定でした。
普通にご飯食べてテレビをまったり見て、最初の違和感から2時間以上過ぎての受診だったので、「もうちょっと早く来れないかなぁ」とぼやかれました😅
でも健康に産めましたよ✨
-
ぽよ
頻度が多かったということですね?!なるほど!2時間でも遅いと言われてしまうんですね💦でも健康に産まれたんですね!!よかったです。
貴重な経験談ありがとうございました(^ ^)- 4月15日
ぽよ
なるほど!おりものというより、尿漏れという感覚に近いということですね?!
陣痛も経験がないので、こわいですが、いざとなったらやるしかないですね!!
貴重な経験談をありがとうございました(^-^)