
9月に出産予定の妊婦です。わたしは今8時間労働をしていて7月の終わりに…
9月に出産予定の妊婦です。わたしは今8時間労働をしていて7月の終わりには産休・育休に入るつもりでいます。
わたしの予定では産休・育休入ったらお金もらえると思ってたので会社の方で早めに手続きができたら産休に入ろうと思ってました。しかし、今日初めて知ったんですけど産休らお金が入らないって知ったとき仕事辞めようかな?でもやめたら産休お金もらえないとしたら子ども産んでからもらえるから頑張って産休まで続けて働いた方がお金もらえないよりは貰った方が得ですよね。。。
仕事場が人手不足で妊婦の私にあれこれしろって上の人に言われて精神的にきついんです。。。
旦那は仕事辞めてもいいよ。って言われるんですけどこれからのことを考えるとお金も必要なので今やめたらもらえるお金がもらえなくなるのはいやだなって考え仕方なく働いてます。皆さんだったら今からでもやめますか?それとも都合よくお金をもらってやめますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント