※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわちな
妊娠・出産

双子妊娠中で今日子宮頸管が2.8と言われました😭💦どうか無事であってほしい。

双子妊娠中で今日子宮頸管が2.8と言われました😭💦

どうか無事であってほしい。

コメント

すいすい

私も双子妊娠中のとき28週のときには2.0きってました💦
その26週のときに2.5になってて安静出たんですが2.0きってしまって産むまで管理入院でした😢
上にお子さんもいるので入院とかはさけたいですよね😢
どうか無事で🥺🥺

  • さわちな

    さわちな


    不安でたまらないです😭💦

    今日赤ちゃんの服大体買いに行って安静にします😢

    • 4月12日
虫ちゃん🐌

私は25週で2センチ切っていて29週で入院となりました😢
33週で生まれましたが、何の異常もなく今のところ元気に育ってますよ☺️❣️
現代医療はすごいです💕赤ちゃん信じて👶応援してます❣️

  • さわちな

    さわちな


    双子だからやっぱり短くなりやすいですよね😢

    入院も時間の問題な気がして😭💦

    なるべく安静にしたいと思います😢なんとか30週は超えたいです😭💦

    • 4月12日
ママリ

27週の検診で2.5センチでした。

上の子が保育園に行っている間は食事の後以外、出来るだけ横になり、朝と夜は普通に生活して1週間に1.2ミリのペースで縮んでいました。
外出は保育園の送り迎えのみで、立っての抱っこはやめていました。

34週から管理入院してトイレとシャワー以外ベッドの上で過ごしたら、2.8センチまでら伸び、6w6dで出産しました。

上の子をコロナの影響で保育園に預けられないかもしれませんが、とにかく動くのを減らしたら私は持ちました。

無事に双子ちゃんを産んで下さい!

  • さわちな

    さわちな


    最近無理したからか、短くなってしまいました😢

    横になる事を意識した方がいいですよね😢

    普通に買い物とかしてしまってました😢

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、誤字がひどいので訂正させて下さい…
    1週間に1.2ミリ→1週間に1〜2ミリ
    6w6dで出→36w6dで出産

    23週で産休に入り、自由なのは今だけだ!と歩き回っていたら一気に短くなったので外出をやめました…
    保育園の送り迎えのついでにスーパー寄ったりはしてました。

    コロナで不安な時期に双子妊娠でさらに大変かと思いますが、応援しています!

    • 4月13日
  • さわちな

    さわちな


    前回の健診で3.7あったので相当だなとおもい😭💦

    不安がたくさんです😢

    送り迎えは大丈夫でしたか😭💦?

    • 4月13日
ひろ

私も24週で急に5cmから2cmになりましたが、その後は2cmのまま粘っています。
経産婦かつ双子は短くなりやすいとのことで、お腹が張りやすかったり、出血や陣痛の様な痛みがあれば病院に連絡して下さいって感じでした!
それ以外は普通に過ごしていいよと言われているので、結構買い物や家事は無理のない範囲で毎日のようにしてしまっています😂

  • さわちな

    さわちな


    安静にとか言われなかったんですが不安になってきちゃって横になってます😢  

    普通に過ごしていても大丈夫なんですね😭✨

    • 4月13日
  • ひろ

    ひろ

    私も最初は安静にしていましたが、3週間経って長さが変わらなかった&医師に相談したところ何もしなさすぎても良くないからね…とのことでした。
    ただこれは今までの経過が順調だからなので、人によっては安静必須だと思います!
    一度お医者さんに聞いてみた方がいいかもしれませんね!

    • 4月13日
  • さわちな

    さわちな


    2週間後に健診なのでその時きいてみたいとおもいます😢

    シロッカーもしてます😭💦

    • 4月13日
3兄弟ママ

私は23週で子宮頸管3センチをきって自宅安静、27週で2センチをきってしまって入院と言われたのですが、動揺しすぎて号泣してしまいそれをみた先生が自宅で絶対安静を条件に1週間後診察をしてこれ以上短くなれば入院。という条件で自宅に帰してもらってから、家ではトイレ・食事・シャワー以外はほぼ横になり実母には家事に息子のお世話にと助けてもらったおかげでなんとか3センチまでもどり、ついに31週と4日の今日2センチをきってしまったので入院になりました😢 双子ちゃんもよく頑張ってくれたので入院は1ヶ月ほどになりましたがそれでも息子と離れてとても寂しくて心配でずっと泣いてます。泣
早い人だと20週過ぎから入院してる人もいるのでよくここまで頑張ったねと看護師さんや担当医の先生に褒めてもらいましたが、できることならもうちょっと自宅でいてたかったです😭 週数が進む+お腹もどんどん大きくなり張りも増えてくると思いますので、なるべくでしたら横になる時間を増やしてゆっくりされるのがいいと思います!! 張ると短くなるみたいなので😱
不安な気持ち本当によくわかります。 無理なさらずにお子様との時間を大切に過ごして下さいね😢