※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

子供の背中にぷつぷつができていて、保湿しても改善しない。原因と改善方法を知りたいです。

最近すごい悩んでて、、子供の肌のことです。
顔はツルツルなのですが、体 特に背中にぷつぷつあって保湿クリームをぬってからワセリンを塗ったりベビーパウダーしたりしましたがだめで、、
これはなんでしょうか?どうしたらなおるでしょうか、、、

コメント

🍞

うちの娘もこういったぷつぷつがよくできます😭
心配ですよね女の子だし、、、
皮膚科の先生に相談しても赤ちゃんはどうしてもねえ、、、っていつも言われます、、、
アロベビー塗ってから病院でもらってるプロペトを使いはじめてからだいぶ良くなりました!!🌟
ベビーワセリンを使っていた時はなかなかなおりませんでした。
薬局にもプロペトは売ってます!
普通に買うと高いので乳児湿疹の薬もらうついでにいつもプロペトも貰ってます!

  • り(19)

    り(19)

    やっぱり出てしまうんですかね汗
    プロペトもってます!笑つかってみます、ありがとうございます😊

    • 4月12日
ととろ

うちも肌が弱くて困ってました!
皮膚科にも通っていましたが、うちの息子はボディソープから石鹸に変えたことで一番肌の状態が改善されました…😂
あとキュレルも効きます!

  • ととろ

    ととろ

    キュレルはかかりつけがあるなら使用していいか聞いたほうが良いかもしれませんね💡

    • 4月12日
  • り(19)

    り(19)

    なんの石鹸かおしえてもらってもいいですか?🙇🏽‍♀️
    一応アトピタの全身ソープとアトピタの保湿クリームつかってます!!そしたら顔がつるつるになったので笑笑
    保湿クリームそれつかってみようかな、、、

    • 4月12日
  • ととろ

    ととろ

    普通の青の牛乳石鹸です!
    石鹸のほうが余分な成分が入ってないのが良いってかかりつけのお医者さんが言ってました💡

    しかし他の人も言うように、まずは一度皮膚科に行ってみたほうが良いですね😃

    • 4月12日
  • り(19)

    り(19)

    私それ前に使ってました!笑笑ありがとうございます!

    • 4月12日
まーな

皮膚科で診て貰ったことはありますか?(*^^*)
うちの子は弱めのステロイドを処方して貰いすぐに良くなりました😃
コロナの心配もありますが、このような湿疹は早めに治さないとアトピーに変異してしまう可能性もゼロではないので心配ですよね😢早く良くなりますように(>_<)

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですか、、、
    皮膚科って大人とかも行くようなとこですか?それとも1回小児科に行くべきでしょうか?

    • 4月12日
  • まーな

    まーな

    私は小児科ではなく大人が行く様な皮膚科に連れて行きました!

    • 4月12日
  • り(19)

    り(19)

    みてもらえるんですね!1度電話したほうがいいですかね、

    • 4月12日
  • まーな

    まーな

    そうですね!一度電話で確認された方が確実かもしれません(*^^*)
    お子さんに合う病院が密かりますように!

    • 4月12日
  • り(19)

    り(19)

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 4月12日
deleted user

私も↑の方と同じ意見です!
素人の判断で対処するとかえってひどくなります😢
私が重度アトピーで何度も適当な薬使って酷くなったのを経験してるので😢
息子はステロイド処方してもらってます!
本格的なアトピーに変わってしまう可能性ありますのでコロナも怖いですがタイミングみて行くことオススメします😣

  • り(19)

    り(19)

    小児科にでしょうか?それとも大人が行く皮膚科?でしょうか。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かかりつけの小児科があるのでしたらそこでいいとは思いますが私はたまたま行ってるとこがアレルギー専門の小児科だったので的確な指示をしてくれます!
    ママリでも中々いい病院に出会えない、、という方も多いのでお母さんが信頼できる小児科か皮膚科があるのでしたらどっちでもいいと思いますよ!
    できればアレルギー扱ってる病院のがいいと思います🤔
    そこで何もなかったらラッキーですし✨
    それに変に市販買うより皮膚科で薬や保湿剤貰ったほうがタダでお金かからないので経済的にも楽です😂

    • 4月12日
  • り(19)

    り(19)

    いつも予防接種でいってる小児科にいってみようかな、、、皮膚科には行ったことがないのでどこにあるかも分からずなので😓
    ありがとうございます!!

    • 4月12日