
コメント

退会ユーザー
ラベル見せて貰えますか?
商品開発していたので
何に入ってるか
だいたいどのくらいか
影響がある程度か
わかります

まえ
大丈夫そうですよ(*^^*)
「酒精 妊婦」で、ググりました☆
チョコやケーキも1かけら、2かけらくらいなら大丈夫そうで。
-
はじめてのママリ🔰
ぐぐってくださったんですね😭♥️ありがとうございます💦自分でぐぐるのはネガティブなワードがとびこんできそうで躊躇してました💦
わたしは1カケラ程度ではないのですが大丈夫でしょうか💦- 4月12日
-
まえ
Qちゃんくらいなら大丈夫そうです☆美味しいですもんね♪つい食べ過ぎちゃう!塩分取り過ぎで、高血圧にも気をつけなきゃって思ってます。
1かけら…とかのはケーキのリキュールのお話で…ちょっと分かりづらくてすみません😅- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧なアンサーをいただけて嬉しいです❕ありがとうございます😊
口直しに漬け物を食べちゃうんですよね💧
高血圧や糖尿病は食事中頭の片隅にあるんですけど💦もともと濃いめの味付けが好きなのでおそらく塩分は理想よりとりすぎてるかもしれません💦気を付けます💦
リキュール!そうなんですね💦ありがとうございます✨- 4月12日
はじめてのママリ🔰
画像ののせ方がわからないので、写真ではないのですがよろしくお願いしますm(__)m
「葉唐きゅうり(デリカ)」
名称:しょうゆ漬け
原材料名
きゅうり、なす、しょうが、葉唐辛子、唐辛子、ごま
漬け材料
アミノ酸液、発酵調味料、醤油、醸造酢、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、酸味料、香辛料、ビタミンB1、(一部にごま、小麦、大豆を含む)
退会ユーザー
発酵調味料か、醤油の中に酒精が元々入ってたと思います。
調味料(アミノ酸等)で、調味液の大体0.1%、
そこから染み込むのは0.1%くらいなので、
0.01%以下
香辛料で0.01くらいなので、
0.001%以上となります。
胎児に問題なくアルコールの分解できるg数が
15mlと言われているので、
最低でも
1週間に15000g以上食べてなければ問題は起きません!
はじめてのママリ🔰
びっっくりするくらいわかりやすい説明ありがとうございます✨知識豊富で尊敬します❗ありがとうございました😄
退会ユーザー
塩分等はまた別なので
気をつけてくださいね🎶(⑉• •⑉)
安心して食べて大丈夫です💓
はじめてのママリ🔰
気を付けますね~😭味濃いものが好きなので本当に気を付けないと💦
ありがとうございました🥰