

わかば
しんどくてイライラしますよね💦本当に辛いですよね😰
4ヶ月の終わりから5ヶ月頃に睡眠退行で起きるようになりましたが、お昼間に外に毎日お散歩するようになってから寝てくれるようになりました😊といってもたまに起きますが💦

えんじぇる
こんばんわ👶
100日超えてくらいから3時間、もしくは2時間毎に起きてました(^◇^;)
完全に起きる場合もあればひたすらトントン🥺
更にうちの子は、いまお腹を壊してるので、添い乳だと100パ
、うんちを背中まで漏らす。
一緒に寝てるので、手を握るかトントンで、4時間寝てくれる時もあり、(実際は2時間とかで起きてるかも。
もうすぐ5ヶ月でここ、2日間はお腹も落ち着いて6時間は寝てくれるようにらなりました😊

チンアナゴさん
うちもありました!!
朝までぶっ通しで寝ていましたが、急にちょこちょこ起きてました(T ^ T)
今でも夜中1回起きるようになってしまいました・・・
ホワイトノイズをかけっぱなしにしていましたよ‼️
調べていると、寝入った時の状況と目が覚めた時の状況が違うと起きるとあったので、寝入る時から起きるまでホワイトノイズかけっぱなしにしてました。
旦那に腹立つの分かります(笑)

退会ユーザー
絶賛対応中です😢💔
苛々と辛いが交互にきます(笑)
その頃は抱っこしてゆらゆらしたら1〜2時間で寝ました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*1週間たらずでした🤔
今は半月くらい前からあり、ギャン泣きの時もあれば、寝たままモゾモゾしたり寝返りしてます(ほったらかしにすると覚醒して泣きます😨)
最近は21時前就寝、23〜24時の間にモゾモゾし始め4〜5時半起床します😞その間寝てません…
今日は1時から今現在抱っこしてゆらゆらトントン中です😩
コメント