
ひとりごと21時すぎに面会にくるか?ふつう…(-""-;)しかも、ドアをノック…
ひとりごと
21時すぎに面会にくるか?ふつう…(-""-;)
しかも、ドアをノックもせず入ってくるって、ありえない…💢
あなた、毎日きてるのに、ワザワザ夜からきて、1時間以上も居座る??
寝てるのワザワザ泣かしてまで起きた顔がみたい?
手足冷たいみたいだけど…って温度をあげさせて、暑くて泣きまくって授乳も部屋でできないんですけど…
授乳するときも、遠慮する気配なく、部屋に居続けるってなんだ?
部屋をでて、涼しい廊下に出たら、泣き止んだから、そのままナースステーションのソバカスにある授乳室で授乳してたら、帰りますたよ。
疲れた私を考えてくれるなら
お願いだから、夜から長い時間こないで。たまになら私も頑張るけど、あなた達がくる前に、あなたの娘が面会に来てたの知ってたでしょ?それなのに夜遅くから1時間以上も居るって配慮がなくないですか!?
あー ちょっとイヤに感じちゃうな…
- くーちゃんママ(8歳)
コメント

れもんぱん
義母さんですか?ありえなーい(°_°)
というか病院そんな遅くまで面会受け付けてるんですか?
これから子育てするにあたりガツンと言わなきゃならない場面が出てくると思うから、気を遣わずに赤ちゃん第一に考えた意見の主張していいと思いますよ!
あとから旦那さん経由ででも「子供が生まれると、母は本能的に強く・きつくなるみたいよー」とかってフォローしてもらえばOK!
くーちゃんママ
そうなんです…義母です(-""-;)
この日がイライラのピークでしたが、いまはちょっと落ち着いてきました。
よかれと思って言ってくれてるのは分かるのですが、一方的何ですよね…(>_<)
話を流しつつ、私が落ち着いてる時は、うまく自分の話を伝えられたらいいなと思います。
旦那さんにも協力してもらいながら、私も考えすぎないようにしてみます!
こんかネガティブなひとりごとにコメントして下さりありがとうございましたm(__)m
気持ちが軽くなれました(^-^)/
れもんぱん
グッドアンサーありがとうございます!
うちは干渉してこない方だけどそれでも時々モヤッとイラッとしてしまうので、こんな風に干渉されたら爆発してしまいそうです。
子供のためにも、義両親との関係は保ちたいし複雑ですね(>_<)
ママリで愚痴らせてもらいながらうまくやっていきたいですね!