
コメント

mknk
寝る前に授乳かミルクをあげてあとは夜中に泣いてもひたすら抱っこでゆらゆらして寝かすくらいでしょうか。
最初は1時間とか泣き続けるので周りの家族や自分自身もとても大変ですが一回始めたら途中で心折れずやり遂げる覚悟が必要です。うちの子は10ヵ月くらいの時にやって3日目くらいから泣く時間も少なくなって1週間もすれば朝まで寝てくれるようになりました。
mknk
寝る前に授乳かミルクをあげてあとは夜中に泣いてもひたすら抱っこでゆらゆらして寝かすくらいでしょうか。
最初は1時間とか泣き続けるので周りの家族や自分自身もとても大変ですが一回始めたら途中で心折れずやり遂げる覚悟が必要です。うちの子は10ヵ月くらいの時にやって3日目くらいから泣く時間も少なくなって1週間もすれば朝まで寝てくれるようになりました。
「夜泣き」に関する質問
1歳1ヶ月娘、ミルクまだ飲みます(1日1、2回ですが)、おしゃぶり大好きです、夜泣き毎日します。 悩みの種が多すぎる😭😭😭 卒ミ、卒おしゃぶりの未来が見えなくて焦るし、夜泣きはいつまで....。いい加減まとまって寝たい😭 …
8ヶ月になり夜泣きが始まりました… それまで夜間授乳1回とかだったのに、トントンや抱っこでも泣き止まず、こちらも体力的にしんどいので添い乳してしまい… 結果的に夜間3回くらい授乳しています。 夫に相談したら、いつ…
寝るのが下手くそな子はずっとそうですか?😥 3歳女の子 7時起床 14時まで幼稚園 昼寝なし 20時就寝 3歳になる手前まで毎日1.2回は夜泣きする子でした💦 幼稚園に行き始めてから減りましたが、 寝かしつけて1時間くらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事が遅くなりまして、すみません😭
ホントに初日、次の日は1時間くらい泣いて抱っこでも反り返って手に負えない位でした。
数日目も、ふぇんふぇんと言って何回か寝ぼけて泣いていたのですが1週間もしないうちに朝までぶっ通しで寝るようになりました😂
アドバイスありがとうございました😊
半年以上続いた夜泣きが終わりました(笑)