
コメント

まなおくん
こんばんわ(*´ω`*)
離婚調停の最初に調停員の方と話す事になると思います😌
内容の確認もするのでその時にその旨を話したらいいと思います😌
私は電話会議で離婚調停を行いましたが、双方の話を交互に聞きお互いの意見をすり合わせていく妥協していく感じでした。
まなおくん
こんばんわ(*´ω`*)
離婚調停の最初に調停員の方と話す事になると思います😌
内容の確認もするのでその時にその旨を話したらいいと思います😌
私は電話会議で離婚調停を行いましたが、双方の話を交互に聞きお互いの意見をすり合わせていく妥協していく感じでした。
「離婚調停」に関する質問
聞いてください。 夫は公立小学校教員で、私は高校の学校事務(県職員)です。 夫とは20歳から交際していて26で結婚しました。今はお互い33です。 結婚する半年ぐらい前に私が職場でのパワハラが原因で適応障害になり、1年…
夫と別居中で離婚調停中です。 すでに3回調停を行いましたが、夫が離婚したくないの一点張りなので話が進みません。 離婚したくない理由は、子供と離れることが嫌なのと、離婚したら私の思い通りになるのが気に食わないそ…
離婚できるまでどのくらいかかかるのでしょうか。 離婚調停、婚姻費用調停、そして相手が面会調停を 申し込んできました。 親権もこちらで財産もないので早いとは思うのですが 相手が要求してるのが週一の面会です。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴよぴよ
コメントありがとうございます😭💓
わたしも電話会議の予定です!
最初に調停員の方と話できるのですね💡
妥協していく感じになってしまいますよねやっぱり、、、(><)
まなおくん
電話会議画期的ですよね〜☺️✨
ちょっと多めに提示して妥協していく作戦とってましたが、旦那が無職になったり調停を何度もバックれたり…最終的に私が全て妥協して終わりました( ˙-˙ )💦
旦那さんは離婚調停には来てくれそうですか?💦
ぴよぴよ
うちの旦那は平日仕事だから行けないと言われています、、、
でも調停に来ないと裁判になると聞いたので有利になるかと思っていました、、、😭
まなおくん
調停が開かれている曜日は家裁によって違うそうなので確認が必要ですね😌
残念なのですが、調停の事情は裁判では関係ないと私は小田原の家裁の調停員さんに言われました💦
田舎の家裁だと調停と裁判同じ人が担当する事があるみたいで調停からみてて事情を知っているから調停員さんの忖度?のような形で有利にはなったりするみたいです(*´Δ`*)💦
ぴよぴよ
そうなんですね!霞ヶ関の家裁は平日のみでした😭
うちの場合、裁判だとわたしの住んでる所でやる予定なので旦那が住んでる所からだと飛行機✈️なので、、そこまでしてくるような人ではないので審判まで持ち越せる可能性が高いかなと思っていました😂😂