※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび子
子育て・グッズ

歯医者で毎回同じ衛生士さんに対応してもらっていたが、今回は別の衛生士さんで不満があり、指名できるか悩んでいる。予防で行く人は毎回同じ衛生士さんですか?

今、3ヶ月ごとに歯医者さんで検診・フッ素をしてもらっています!
初診、2回目と同じ衛生士さんでとても感じがよく色々細かく説明してくれました。今回もだと思って行ったら別の衛生士さんで、やる気無さそうな感じ悪い方でした。説明もフッ素も適当で色々聞きたいこともありましたが止めました(*>ω<*)
受付で今までの衛生士さんはお休みですか?と聞いたら奥にいますよ!と言われ希望があれば指名できます。と言われました
正直今回のような衛生士さんに当たるとわざわざバス乗って行くのもなぁと思ってしまいます
でもフッ素のために指名するのも嫌がられるかなとか考えてしまいます。

予防で行かれてる方、衛生士さんは毎回同じ人ですか?


コメント

みこたん∞

歯科衛生士していました!

子どもさんも、慣れない歯医者で不安だったりすると思うので
可能であれば同じ人の方が良いかと思います♪
指名されて嫌な衛生士はいません!むしろ嬉しいです♪
もしこの人合わないな~と思ったら気にせずに
さっさと担当替えてあげてください!
子どものためです(^o^)

  • ちび子

    ちび子

    そう言って頂いて安心しました!ブラシとフッ素だけなのに指名して迷惑がられたら嫌だなと思っていたので(((p-д-q)))
    良かったです
    ありがとうございます(๑╹ω╹๑ )

    • 6月3日
✩sea✩

歯科助手してます(*'▽'*)
うちの子ども達を自分が働いてる歯科医院に連れて行って、フッ素をしてもらってるのですが、一番上がとにかく嫌がって暴れるので、衛生士さんみなさん知ってますが、指名です(笑)
1人の人にずっと診てもらってると、今後も話しやすいと思いますよ(*´︶`*)

  • ちび子

    ちび子

    確かに話しやすくなりますね。今日の方はいきなりミラーを奥まで入れたり細い器具で歯をカリカリしたので娘も怖がってしまったので(≧w≦;)指名しようと思います

    • 6月3日