※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいまま♡
子育て・グッズ

子どもの予防接種、同時接種について悩んでいます。一種ずつの方針と同時接種、どちらが多いのか知りたいです。

皆さんは、任意の予防接種(ロタウイルス、B型肝炎)を子どもに受けさせましたか?
後、予防接種は同時接種されましたか?
一人目の時に、産んだ産婦人科で予防接種を受けたのですが、そこの方針が一種の予防接種ずつでした。通うのは大変でしたが、何種類も小さい身体に入れるのが不安だったので、一種類ずつの予防接種でよかったと思っています。
次、二人目の予防接種が始まるのですが、早く予防接種を受けたほうがいいので同時接種のほうがいいという意見を聞き、どうしようか悩んでいます。
どちらの方が多いのか教えてホください!

コメント

バーバ

上2人は時代のせいか勧められませんでしたが、3人目は同時接種しました。

ちなみにロタはうってないです(>_<)

  • あいまま♡

    あいまま♡

    先生によっても同時接種した方がいいという人と、しない方がいいという人いるので悩みますよね>_<

    • 6月4日
とらあゆ

任意も受けさせました!
私はなるべく早く終わらせてあげたかったので出来る時は同時接種してましたよ!!

  • あいまま♡

    あいまま♡

    任意も、同時接種もメリットデメリットがあるのですごく悩みます😅後少し悩めるのでいろいろ考えていい答えがだせればいいです😭

    • 6月4日
♪ゆかちん♪

うちは、ロタ(3回)やりました‼
病院の先生と相談して同時接種を勧められたので早く終わらせるためにやりました❗
何回も、病院行くの大変だったので…

  • あいまま♡

    あいまま♡

    病院何回も大変ですよね😅私も一人目のときに一本ずつしたとき大変でした😭子どもにとってはどっちがいいのかな?と思って😖

    • 6月4日
あやまも

予防接種なので、早く免疫をつける方がよいと思い、同時接種で進めています。

このままいくと、1歳で6本同時の予定で、ちょっとかわいそうだなとは思うのですが、問題ないと言われているので行う予定です。

ロタ、B肝も行いました!

  • あいまま♡

    あいまま♡

    六本!すごいですね😣1歳になるともう注射とかわかってくるので我が子は暴れまくりそうです😭

    • 6月4日
chiko.a

同時接種はしたくないですね(^_^;)
任意はする予定ありません。
ロタはほとんどの子がかかりますよ。
私がまだ予防接種のこといろいろ勉強してない頃ロタ迷いましたが、小児科の看護師さんからは、脱水とかになったときにすぐに病院にかかれる状況にない場所に住んでるとかだったら受けたらいいけど、必要ないと思うよと言われました。
確かに急患センターまでは車で15分、すぐかかれる状況にありましたのでやめました。
うちは1歳になる前に支援センターでもらったのかロタにかかりましたが、下痢はひどかったけど、母乳は飲んでくれてたし、問題なく終わりました。
B肝は、身内に感染者がいるとかリスクがあるなら受けますが、そうでないので打つ予定ないです。もし将来医療職につくならその時打てばいいと思ってます。

  • あいまま♡

    あいまま♡

    やはりしたくないですよね😅何本も菌も身体にいれるのとかかわいそうだし、身体に悪そうで😅でも、大丈夫だから進められているんですよね😢
    ロタのこと詳しく教えてくださってありがとうございます!そうなんですか!でしたらもう少し検討してみます!

    • 6月4日