![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園に行けないので室内で遊びたい。持っているおもちゃで1日持たない。他のアイディアが欲しい。
毎日毎日、自粛で公園もためらっています。(感染者めちゃめちゃ多い区に住んでいます)
手を繋いでくれないので、まだ歩道を歩かせて散歩もできません💦
みなさんは室内でどのように遊んでいますか?
我が家は
トランポリン
積み木
LEGO
バランスボール
滑り台
絵本
こどもちゃれんじのおもちゃ
折り紙
洗濯バサミ
お絵描き
シール遊び
絵合わせ
ごっこ遊び(野菜を切る遊び)
ことば図鑑
型はめ
などを持っていますが、全部毎日やっても1日持ちません。
他にもアイディアがあったら教えてください!
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
私も困っています😭
出ている以外だと、粘土、お風呂場でシャボン玉、お湯遊び、料理・掃除などのお手伝いしています
あとは結構こどもちゃれんじのDVDとかamazon prime見せちゃっています…
![めーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーさん
ベランダでシャボン玉や自転車ごかしてます🤣一階なので🤣
-
しん。
1階だとやりやすいですね!
我が家は10階なので厳しいです💦- 4月9日
-
めーさん
あと一緒に紙を破いたり新聞紙丸めてなげたりしてます!
- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳のときなら、チラシとかいらない紙をビリビリ破ってもらって紙吹雪!とかかなり喜んでました🤣永遠にビリビリやってました🤣
-
しん。
折り紙でビリビリはやりますが、持って10分です😭
- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、キネティックサンドという室内で遊べる砂を買いました。
ずーっと遊んでます。
ただ、散らからない砂と言われてますが、服にも付くし、かなり散らかりますが😂
-
しん。
キネティックサンドは初めて聞きました!
さっそく買ってみようと思います😊- 4月9日
しん。
粘土、シャボン玉もありました!
もうネタ切れしますよね💦
料理の手伝いはどういったことをしていますか?
姉妹のまま
玉ねぎの皮やゆで卵の殻剥いて貰ったり、野菜洗ってもらったり、米研いで貰ったり、レタスちぎってもらったり、野菜を出して貰ったりしています😊
野菜を洗ったり、米研いだりは特にこっちが仕上げ頑張らないといけませんが…
あ、あと今日はキッシュでしたが、混ぜるのとチーズを乗せるのもしてもらいました!
危なくない限りは、色々させています😊