
沖縄に住む女性が、自練をコロナの影響でお休みするか悩んでいます。仮免許証は7月20日まで有効で、技能と学科がそれぞれ3時間残っています。感染者が増える前に進めるべきか、収まるのを待つべきか、意見を求めています。
沖縄住みです。
現在、自練に通っているんですが
コロナが心配でしばらくお休みしようか悩んでます。
2段階に入っていて、
仮免許証は7月20日まで有効です。
感染者がどんどん増える前にさっさと終わらすか、
収まるのを待ってお休みするの
どちらがいいと思いますか?
ちなみに、技能・学科どちらも残り3時間ずつです。
- ぷー(3歳7ヶ月, 6歳)

プッチマーゴ
そこまでいってるなら教習終わらせちゃいますね😅💦
本試験はコロナが落ち着くまでは行かないです!
わたしの住んでいる地域は緊急事態宣言がでていて教習所も休業になる話がでてます。

はじめてのママリ
私なら対策十分にして、さっさと終わらせて、免許取ります!
昨日より今日、今日より明日のほうが、感染者は増えていくと思うので😥
仮免の期限が近づいてもコロナが終息してるかはわからないですし!
期限切れたら一からやり直しになるでしょうし、免許がないとこれからの生活に支障出ますよね😭
免許を早くとって悪いことは無いと思います!
先日、夫に免許更新の通知かありましたが、すぐに更新に行きましたよ!免許ないと出勤できないので😭
これから先どうなるかわからないので、生活に必要で期限があるものは、早めにやっといた方が安心できます!

みーん
んー。
悩みどころですね(´・ω・`)
他の方がおっしゃるように日に日に増えてもいるし、期限までに収束してるかも分からないですもんね(´・・`)
自練に、問い合わせてみるのはいかがでしょう??
今回は自己都合で行かないわけではないし、コロナの影響があるので期限については今までと変わりなくなのか…と。
その答え次第でまた考えてみてはいかがでしょうか。
コメント