ドラマの渡る世間は鬼ばかり。小さい時は、なにが面白いのかと思ってい…
ドラマの渡る世間は鬼ばかり。小さい時は、なにが面白いのかと思っていたけど、大人になって結婚した今見ると面白くて面白くて…笑
- クロンボ♪(6歳)
コメント
退会ユーザー
親が大好きで一緒に見てます(笑)
こんな人いるのかよって思いながら見てます!
ほんと今になっておもしろさがわかってきました(´▽`)
ドラマの渡る世間は鬼ばかり。小さい時は、なにが面白いのかと思っていたけど、大人になって結婚した今見ると面白くて面白くて…笑
退会ユーザー
親が大好きで一緒に見てます(笑)
こんな人いるのかよって思いながら見てます!
ほんと今になっておもしろさがわかってきました(´▽`)
「雑談・つぶやき」に関する質問
お母さんは別に料理好きじゃないよ? お弁当も作らなくて良いならわざわざ作りたくはない(アレルギー結果は出ないアレルギー対応の代替←学校にも伝えてあります)。 毎年言っているけど、君の気持ちを汲んでの代替のお弁当…
夏休みの課題の作文や絵画のコンクールって もう結果は出ていますよね? 入選発表の前に学校に入選したことを連絡くるものですよね?? 今年はいつもより頑張っていたので 入賞該当されなかったのは残念です💦
不妊治療、手術、流産、退職、ガルガル期、情緒不安定期、泣きながら歩く、精神科、本当に色々あったけれど、今お腹に赤ちゃんがいて、心の底から頑張って良かったと思えます。 夫は勿論、家族、友人、先輩後輩、ママリの…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
クロンボ♪
コメントありがとうございます(^^)
ピンコと姑のやりとりとかすごいですよね⸜( ⌓̈ )⸝笑
ウチの地域では今、午前中に毎日再放送やってるんですが、ふぅーちゃんさんのところも、再放送やってますか??(^^)
退会ユーザー
久子さん邦子さんもすごいし姑さんとの関係もすごいですよねー(笑)
本間先生のお母さんもぶっ飛びキャラですよね(笑)
うちはひかりテレビで午前中、お昼前、夕方
やってるのを見てます(´ω`)
シリーズもバラバラですが、
小さいころわからなかった話が見えてきて
おもしろいですよ!!!!
おかくらができる前とかおかくらのお母さん
生きてるころの話とかしてます( ^ω^ )
クロンボ♪
じゃあ、まだ最初の頃ですね!
私の見てるのは、えなりかずきが高校合格の時代の時のです\( ¨̮ )/
せいことかずちゃんのやり取りが面白いです(笑)
おかくらのお母さん、懐かしい〜!
実際に亡くなったのが先か、ドラマでも亡くなった設定が先だったか…
私も第1話から見直したくなってきました(o´艸`)
退会ユーザー
ですです!ゆうちゃん(わかりますかね??)
とか出てきますよっ!!
お昼のは確か愛ちゃん妊娠してる頃の話だった気がします!
かずちゃんとせいこの言い合いおもしろいですよねっ
せいこ負けそうになったらさつきの姑さん
キミさん(でしたっけ?(笑))に泣いてすがって
みっともないなってみてました(笑)
渡鬼って設定なんかおもしろいですよね!
あかりさんとかその弟さんとか(笑)
子だけおいて出て行くなんて、現実世界じゃ
考えられないです(°_°)
クロンボ♪
ゆうちゃん…誰だろ?!気になる!笑
愛ちゃん妊娠!私が今見てるのは、まだ城代さんと付き合い始めたばかりです(o´艸`)確か、違う人と結婚するんですよね!?
ホントに渡鬼が現実世界にあったら、すごい家庭の集まりですよね!トラブルだらけで笑
喋り方も独特で面白いですー!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございますっ!
渡鬼でこんな熱く語れるなんて
思ってもみなかったです( ^ω^ )!
ゆうちゃんは長子の最初の結婚相手の子どもです!
旦那さん亡くなられて引き取られた子です!
あらー愛ちゃんまだ初々しいですねっ♡(笑)
です!違う方と結婚されます!!
あんなトラブル重なるともんなのか…と
思いながら見てます(笑)
クロンボ♪
お返事遅れてすみません( ´∵`)
ふぅーちゃんさんの話聞いてたら、やっぱり、1話目から見たくなってきました!笑
なんとかして見なければ…笑
私も渡鬼で語れて嬉しかったです✩°。⋆
渡鬼を見る度に、ふぅーちゃんさんも見てるかなーと思い出すと思います!笑
これからも、日々の育児や家事の息抜きのためにも、渡鬼鑑賞楽しみましょうね〜(ㅅ´³`)♡