
経験がある方などおられましたら教えてほしいです!価値観?など私の大切…
経験がある方などおられましたら
教えてほしいです!価値観?など
私の大切な友達が
海外に行きアジア人種差別?をされたと言って落ち込んでました。
行動や言葉にして言われたり、されたようです。
直接的にそういう人達ばかりではなくても
潜在意識的にさえあると言ってました。
私は海外に行った事ないし、
今まで差別された経験はありませんので、
その感覚?が分からないのですが、
差別って本当にあるんだ。。
て感じでショックと驚きです。
経験された方は
潜在的にあるというのは感じましたか?
その、差別というものはなんていいますか、、
身近というか日常であるものなんでしょうか?
たとえば、アジア人種差別だとしたら、
どういう所が差別されるのでしょうか?
- きみ(6歳)

みさと
どこの国かわかりませんが、アジア人差別と、自国民以外を見下すというパターンがありますよね🤔
私の家族は海外住みですが、そういった差別にはあったことはないようですが、一緒にいた友人(中国の方)が、支払い時にクレジットカードを受け付けてもらえず、現金で支払えと言われたり、そういう差別はあったようです。
今はコロナウィルスの影響で、もっと酷いと聞きますが、アジア人差別というより、自国民以外を見下していることの方が多いのかなという印象ですね。

はじめてのママリ🔰
日本人同士でも沢山差別はありますよね。
生まれ、住まい、職業、大卒高卒、性別、LGBTなど挙げればキリがないです🤔
私もジャップ!シッシ!!ってされたし、フィレンツェでは日本人お断りの店もありました。
潜在的なものは自分は経験していないけど悪いイメージを持ってるとかですかね。
戦争で日本が酷いことをした、大切な人が被害にあったからそれを孫子に伝えて憎しみの連鎖などがわかりやすいと思います。
当事者ではなく人種で括るんです。
黒人差別になると思いますが、たまたま人気の少ない道を歩いていて黒人4人くらいの人に遭遇するとなんか怖くないですか?
向こうは何にもするつもりはないのに2メートル位のムキムキの人がそばに来るとなんとなく萎縮しちゃいます。
私はこの背景に昔から白人に迫害を受けて住まいも仕事もまともになくスラムなどの暴動や事件が頻繁に起こる治安の悪いところに黒人が多く住んでいる事実とイメージが繋がって萎縮してしまうのですが、これも潜在的なものと思います。
旅行した際に黒人の友達が出来てイメージや誤解は少しは減りましたが、やはり年頃の娘が裏路地を歩いている時に大柄男性の集団が近くに来るとそれが日本人でもちょっと怖いなと思います。
(黒人白人と言うことも差別になるかもしれません。今回は大目に見てください💦)
コメント