

のん
市によるかもしれませんが、私の市は生まれてからであればだせます!

華
入園する時に生後6ヶ月以上になっていれば良いと思うので、申請は出来るのではないでしょうか💡
役所に確認してみた方が良いですよ!!

ママリ
地域にもよると思いますが、私の住んでいるところは半年から預けれるので、誕生月の前の月の5日までに申し込みするように言われています!!
のん
市によるかもしれませんが、私の市は生まれてからであればだせます!
華
入園する時に生後6ヶ月以上になっていれば良いと思うので、申請は出来るのではないでしょうか💡
役所に確認してみた方が良いですよ!!
ママリ
地域にもよると思いますが、私の住んでいるところは半年から預けれるので、誕生月の前の月の5日までに申し込みするように言われています!!
「0歳児」に関する質問
大阪市の方にお尋ねしたいです!2人目が今年の11月に生まれる予定で、来年の11月に1歳になるのでその頃保育園に入園しないといけないんですが私がその頃手術予定で1歳4月入園を目指してます。 ですが1人目の入園してる保…
旦那さんがイビキ酷い、寝室別って方に質問です 旅行行きたいけど一緒に寝るの苦痛じゃないですか?笑 1人目の子供が生まれてから別で寝てます。 イビキがひどいし蹴飛ばしても起きない、治らない騒音レベルのイビキです…
子供が別々の保育園に通っていた方はいませんか? 実際やっぱり送迎等、かなり大変でしたか? 上の子が保育園の年中、下の子は年齢的に0歳児ですが育休を延長したため未就園児です。 上の子のときも育休を延長して1歳児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント