※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当は1歳まで支給され、支給回数が変わる可能性があります。復帰後も支給されるかは不明です。

育休手当ての初回がとてもおそかったのですが
職場復帰しても1歳までの期間分はきちんと支払われますか?

3/15出産日
10/01育休初回でした。

その後きちんと2ヶ月おきに入金され
2月初めが最後に入ってます。
今月に4回目が50%に減額されて入る予定ですよね?!

一歳すぎたら、とか復帰したら、
入金されないとかありますか?(T . T)
5月から育休開始なので
11.12.1.2月分としてあと2回支給されるはずですよね?😭

不安なのでお詳しい方、経験された方
お教えください😭!

コメント

moon

申請期限があるので、それを過ぎている場合はもらえない事もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初回の遅かった時に
    ハローワークに確認の電話したら
    今は申請期間過ぎててももらえますと言われました。

    5月末に育休開始
    初回が9月末に期限終了ギリギリに申請されていたとして
    10月初め入金
    だったとしたら
    確実にあと2回もらえますかね?
    まだ減額分は一度も受け取ってないです。。。
    復帰したらなくなることってあり得ますか?

    • 4月8日
  • moon

    moon

    お仕事は復帰されたんですか?
    復帰されているのであれば、1歳になるまでの期間内のものは貰えると思います❣️
    ただこの状況なので、会社が手続きしている場合、忘れている可能性もありますね💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!(^^)❤️
    今月復帰予定ですが職場もお休みになるか検討中なので
    まだこれから決まります。。

    社労士さんが遅いのでほんとこまります😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

誕生日前日、または復帰前日までの分はもらえますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!ありがとうございます!保育園に一歳になる月に入園できなかった通知を送ったので一歳すぎ〜復帰までの期間も手当が出る可能性ありますかね?!😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の時点で延長してるなら、1歳半まで出ます☺️1歳半より前に復帰するなら、復帰前日までの分です✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭🧡入金されない時は、しっかり権利主張できます🤣🧡

    早くお給料+育休手当ての月がくるといいです🤩⭐️!
    そもそも営業停止になるかもしれない業種で今月復帰できない可能性も見えてきました😭。。

    • 4月8日
あいす🍦

もらえますよ𖤐
私は1月出産、初回7月半ばでした😰
GW明け復帰でしたが5月に給料と手当、7月に最後の手当でした🤗
6月はボーナスもあったので
5月からすごく潤いました😂
得したわけではないですが得した気分になりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭!!!!
    それを聞いて、とても安心しました😩🧡

    お給料と手当ての二重でもらえるってことですよね!!
    出産手当ての後本当に長くて我慢したので、、、
    得した気分味わえますね🤣!

    一歳の前日まで日割りとかで
    最後の手当ては少し多めになるんですかね?🥺

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

育休期間分のは会社が申請すれば、遅くてももらえますよ。
私は育休手当を途中から忘れられてましたが、申請期限を過ぎてから会社がハローワークに申請してもちゃんと振り込まれました。
なので、私の最後の育休手当は、仕事復帰してから数ヶ月後に振り込まれてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったですーー😭!!きちんとメモして出た月は把握しておこうと思います!❤️忘れられてしまってるのか、もうもらえないのか不安だったので、これできちんと請求できると安心できました😭ありがとうございます🧡

    • 4月8日