
コメント

退会ユーザー
主人が佐川急便です!
都会と田舎と両方でドライバーしてきてますが、
地域によってかなりお給料の差があるなという感じです🤔

はじめてのママリ🔰
私の主人は佐川急便ではないですが、、、
何となく結婚してすぐには給料いくら??とは聞きづらかったりしますよね
そのままずるずる聞けなかったり(;´Д`)
私の場合はお金の管理もしてないので聞く理由もなく、、、
それでは不安だし旦那の給料もしらないの??ってなるので、毎月給料明細だけもらってます
主人にはまとめとけば見返したり保険料とか給料の上がり下がりがすぐわかるよ~~っていって雑用係を引き受けてる感じにしてます( *´꒳`* )

つん
ダイレクトにお給料いくらもらってるの~?と聞きずらかったら、
例えば1カ月10万貯金
そうすると10年で1000万ちょっと貯金できるようにしたいんだけど~いけそう??
とか?
そういう会話からいろいろと話を聞けませんか?☺️
さなっちょ
コメントありがとうございます!😭
そうなんですね!私の旦那も最初の1年間は田舎?というか普通の住宅街で配達してて、2年目からはトラックドライバーで街中配達するようになりました!
地域によって違うんですね!
退会ユーザー
軽で配達→トラックドライバーになられた感じですか??💡
それでしたらお給料は以前より上がってると思います!
地域によって=営業所によってという感じみたいです。
トラックドライバーのままで同じ営業所内で配置替えだとお給料は変わらないと思います🤔
都会=忙しい=手当てがたくさんつくって感じで、
基本給はずっと変わりません💡
あとは本人の成績次第でランクが上がると手当てやボーナスも上がるみたいです。
うちは元々が都内→田舎へ異動したので、
最初は15万くらい下がりました💦