
歯医者に行くか悩む徒歩圏内で感染者が3人出ていて緊急事態対応区域で…
歯医者に行くか悩む
徒歩圏内で感染者が3人出ていて
緊急事態対応区域です。
次回予約が明後日
歯根の治療で神経を抜きます。
痛みはないものの歯茎がポッコリ腫れていて
神経が死んできている、その際に化膿して中にウミが溜まってるのかも、神経とらないと治らないね
と言われました
が、この時期に口の中を触られるのは少し抵抗あります
でも痛みの出てないうちに早く治した方がいいのかな?
とも思う…
みなさんならどうしますか?
歯医者いきますか?5月までのばしますか?
- もる𐔌՞・·・՞𐦯(6歳)
コメント

ゆなゆな
歯医者通いの妊婦、都内でも一番感染者が多い地域です。
もうどうしても歯周病で歯肉がぐらぐらで奥歯を先月抜歯予定でしたが、受診自粛してごまかしています。
歯周病は早産のかなりのリスクになるので、コロナ対策か歯周病か…
早産のリスクを取りました。
抜歯はその後数回通院が必要、薬も必要ですが、神経抜くだけならすぐに終わるから通院してたかもしれません。
神経抜くと数年後に私みたいになるかもです( ; ; )こまめに歯医者さん通ってクリーニングとかで少しでも長くもたせてくださいね。
ゆなゆな
私なら、5月か今なら、さほどリスクは変わらなそうなので、今を選びます!
もる𐔌՞・·・՞𐦯
歯医者嫌いで妊娠中の歯科健診もいかず…悪阻で歯磨きをサボり授乳でカルシウム不足になり歯がいっきにぼろぼろに😱💦今まで歯が強いのだけが自慢だったのに前回上の奥歯の神経抜きました😅
そしてひと段落ついて次は下の奥歯…
前回穴を塞ぐまでに4回通院したので😭下の子の預け先もあるしやっぱり今回は落ち着いてからにします😫💦
妊婦さんなんですね😭
歯医者さんやっぱり警戒しちゃいますよね…
ゆなゆな
妊娠中、歯にきますよね😅あまり共感する人がいなかったので、いたー!と思いました。
今は一人目の時もぼろぼろになった痛い思いでがあって、カルシウムサプリ取っていて、前よりは一応ましです。
歯肉の腫れ、歯医者で勧められた洗浄液で多少抑えてます。ペリオバスターという歯科専売品ですが、何か使うと口の中の状態、多少ましになるかもです。
もる𐔌՞・·・՞𐦯
カルシウム…子どもに優先的にいっちゃいますもんね。笑
やっぱりサプリ飲まなきゃ補えないですね😅
ペリオバスター!はじめて聞きました!調べてみます🥺💓