※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

離乳食について、冷凍食品を使うのは大丈夫ですか?それとも自分で作る方がいいですか?他の方はどうしているのか気になります。

今まで離乳食自分で作ってたのですが
あまり食べてくれず…。
冷凍の物や小分けのキューブの物を食べさすと
初めて全部食べてくれました!
なんだか頑張って作ってたのに…と思います。

これから冷凍の物を食べさそうかなと思いましたが、
大人も冷凍の物など毎日食べるとあまり良くないと
言う風に赤ちゃんもあるのでしょうか?
やはり自分で作った物の方がいいのでしょうか?
みなさん離乳食どうしてますか?

コメント

うさきぬ

うちもパルシステムの冷凍キューブに頼りまくりです!笑
割高ですが安全で楽なのでまた注文してしまいました…😅

  • たんたん

    たんたん

    うちのお母さんが生協で頼んでくれたんですがすごい楽🌟と思ってしまって(^^)
    離乳食作るの結構大変ですよね💦

    • 4月8日
あんどれ

料理苦手なので、ご飯だけ炊いておかずはベビーフードです😅
でも熱出したの1回だけですし、自分で作ったものじゃなくても特に問題ないと思いますよ。

  • たんたん

    たんたん

    特に問題ないんですね🤔
    うちまだ初期で少量なのにもうめんどくさくなっちゃってます💦

    • 4月8日
ちびたん

初期からほぼBFで過ごしましたが何の問題もないですよ🙆‍♀️
お母さんの気持ち次第だと思います。作ったもの捨てるより市販のを捨てる方が抵抗なかったですし楽だったので2人目もほぼBFで行く予定です!

  • たんたん

    たんたん

    市販の物の方がコスパ悪いですけどね😅
    でも食べてくれる物の方がいいかな〜?と思っちゃいます😣

    • 4月8日