
過激なストレスで胃腸炎になった経験があり、妊娠中に再発したいと相談中。息子のイヤイヤ期で精神的に疲れ、急に吐き気と腹痛が襲ってきた。ストレスからくるのか不安。
過激のストレスで胃腸炎になったりしますか?
今回の妊娠で2回目です。
最近息子のイヤイヤ期、ヒステリック、わがまま、癇癪、
赤ちゃん返りが一気に来ちゃって精神、心身共に疲れました
昨日から里帰りを開始したのですが
実家では家にいる時よりも甘えに入り、
今日なんかもすんごい気に入らないと癇癪起こして、
泣きわめいてました…💦
そしたら急に吐き気と腹痛が襲ってきて
お腹を下してし待ったので、産婦人科に行き
前回貰った薬をもらいました
調べるとストレスからも来るみたいなのを見たんですが
同じような方いますか??
皆でわちゃわちゃしてる時は調子が良かったんですが
寝かせる時、なかなか文句言って寝ない息子に対して
イライラしてきたと同時に吐き気と腹痛に襲われ
バタバタトイレに駆け込みました💦
ストレスからなんでしょうか…
- ママ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は胃腸炎ではないですが、寝不足からのストレスで胃がうまく機能せず、一晩中胃痛で眠れなくなってしまいます。
ストレスで胃の調子が左右されるのはあると思います💦
毎日お疲れ様です😣
息子さんが少しでも早く実家に慣れて、おじいちゃんおばあちゃんに見てもらって休憩時間が確保できるといいですね💦
ママ
元々実家暮らしだったので
息子も家より実家の方が好きってのはあるので
それもあってか実家に戻ると
いつも以上に甘えるんですよね💦
わがままが通用するところと
認識してるみたいで💦
だから尚更そのキーキー癇癪起こす声が響くんですよね😭
確かにストレスたまりすぎると胃が痛くなりますもんね💦