
コメント

ママリ🔰
この時期に開催されるんですね😨私は起きる起きないの前に、行くのが怖いです😭

はじめてのままり
12時半位まで寝られるように、朝いつもより早く起こすか、遅く起こすかどちらかで調整します💨
-
ちー
ありがとうございます!
調整してみます!- 4月7日

Ca
感染者がいないとはいえ赤ちゃんの事を考えて行くのをやめた方がいいと思います。

まきぷぅー
1人目が2か月の時にベビマ通っていました。家から近いんですかね?行きで少し寝たらベビマ中起きていられるかな?と思いますが。
うちなんてベビマが合わなかったのかずーっとギャン泣きでした(笑)あまりに泣くので、辛さはありましたが、まだまだリズムが整わない時期だし、泣いたり、授乳したり、途中寝ちゃったり…子どものペースでしたよ。あとベビマ初回は初めての出来事に?泣く子多数でした。気にせず、行ったら良いと思います(^^)
-
ちー
ありがとうございます!
家から車で5分くらいのところです!
チャイルドシートで必ず寝る子なので、車で少しドライブしてから向かうでもいいかもです!!
寝ぐずりとかでなくても、ベビマが合わなくて泣いちゃうこともあるんですね!!
気がラクになりました!!- 4月7日
ちー
幸い、近隣の市町村にコロナが出ていないことと、小さな市なので参加者がうちともう1組だけなので参加しようと思います。