※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
妊娠・出産

妊婦って食事の管理難しい…お昼ご飯とか晩御飯にご飯おかわりしてもいいですよね?今日のお昼もお米1合食べました💦

妊婦って食事の管理難しい…
お昼ご飯とか晩御飯にご飯おかわりしてもいいですよね?
今日のお昼もお米1合食べました💦

コメント

deleted user

体重チェックが入ってなかったらいいかと。
ただ体重が増えすぎたりすると糖尿病や高血圧症とかになりやすいので注意が必要かと!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    妊娠前より+2キロです。
    糖尿とか怖いので気を付けます

    • 4月6日
えがちゃん

あんまり糖質食べ過ぎは良くないですよ💦

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    そうですよね💦
    どうしても食べたいときはやっぱり野菜ですかね

    • 4月6日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    雑穀米とかにするのもいいと思います✌️

    • 4月6日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    白米はカロリー高いですよね😓

    • 4月6日
おもち

1合〜!?栄養のバランスが気になりますが…(笑)
炭水化物大好きで太りやすいので必死に我慢してます😭1合のお米、抱えて食べたーい!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    お茶碗2杯分です!
    食べ過ぎはよくないので気を付けます

    • 4月6日
まぁ

妊娠前の体重にもよるでしょうけど、妊娠したからってたくさん食べていいわけではないですよね。

妊娠前からおかわりしていたのだったら、おかわりしないと減らすことになるのでこれまた体重と相談かな、と思いました。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    妊娠前からよく食べる方です💦
    腹八分目くらいでおさえるようにします!

    • 4月6日
ぽせ

体重が増えすぎていなければ良いと思いますが、やっぱりお米はカロリー高めですし後期になるにつれ増え方も急になっていくので足りなければ野菜などでカサ増しした方がいいかなぁと思います!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    野菜上手に取れる方法とかありますか?

    • 4月6日
🐒

私の参院は母親学級でお米は多くて150gっと言われました‼︎
糖質の取りすぎは良くないので温野菜でお腹満たしてました😣
おやつなどはさつまいも蒸したりしてたべたりしてましたよ🙆‍♀️

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    温野菜もいいですね✨

    • 4月6日
ノンタン

夜は炭水化物食べないです😫
後期になったら勝手に増えるので
初期中期で気をつけて抑えてました😂👍
炭水化物より野菜でお腹いっぱいにしたらいいですよー!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    よかったら
    野菜の上手な取り方教えてください!

    • 4月6日
  • ノンタン

    ノンタン


    わたしは山盛りサラダと
    野菜たくさんのスープを
    夜ご飯にしてました!!
    あと少しおかずをつまむくらいです!

    • 4月6日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    スープとかてがるでいいですね!
    ポトフとかも良さそう✨

    • 4月6日
  • ノンタン

    ノンタン


    ポトフおいしいしたくさん野菜摂れるしいいですよね🥰

    • 4月6日