子育て・グッズ 最近、離乳食中にスプーンを取ろうとすると泣いたり怒ったりする8ヶ月の女の子。この時期に感情が出るのは普通ですか? 8ヶ月の女の子ままです!もうすぐ9ヶ月になろうとしてますが、最近自我がでてきたのか、離乳食中にスプーンを持たせていて、貸してーと取るとイヤーみたいに怒ったり泣いたりする事がふえました。 1人遊びしたり、一緒に遊んだり、普段通りのニコニコ笑顔などはありますが、このくらいの時期はそーゆー感情もでてくるのでしょうか? あまりにも急にでてきたのでちょっとびっくりしてしまって。 よろしくお願いします。 最終更新:2020年4月6日 お気に入り 離乳食 女の子 遊び スプーン 自我 はじめてのママリ(6歳) コメント 退会ユーザー 娘もあります😅 とろうとすると隠し、無理やりとるとおこります😂😂 4月6日 はじめてのママリ 同じような方がいてよかったです😅 隠すだなんて、すごいですね!可愛いっ💕 これからうまくちょうだい、どうぞとかできるといいなぁと思います😂 4月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
同じような方がいてよかったです😅
隠すだなんて、すごいですね!可愛いっ💕
これからうまくちょうだい、どうぞとかできるといいなぁと思います😂