
総合病院に、常用している娘の薬を貰いに行かなければならない。しかも…
総合病院に、常用している娘の薬を貰いに行かなければならない。しかも、感染症指定病院…我が県では今20名の感染者が報告されています。院内感染のニュースは聞いてませんが…
でもでも、もう怖すぎて仕方ないけど、今日娘を見てくれる人が誰もいない…😭
嫌だなぁ…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
あ!補足に操作ミスで余計な絵文字が!😨

ポリンキー△うすしお味
おぉ・・・こないだ質問されてた市民病院ですか😱?💦
耳鼻科ダメでした😭?
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、今風邪症状はないのですが、常用してる薬を貰いに行ってきました!
市民病院、そこそこの人でした😫やっぱり怖かったですが、玄関に消毒薬があったので、入る時、出る時にしっかり消毒して、先ほど自宅に帰りましたが、しっかり手洗いうがいしました😤- 4月6日

むにゅ
行かなくてもいいものなら行きたくないでしょうけど常用しているお薬がないと困りますよね😰
気休めになるかわかりませんが…
先日妊婦健診で感染症指定病院である総合病院受診しました。
我が県も20人近く感染者が出ておりその病院にももちろん感染者はいるらしいです。
私も行くのが不安で仕方ありませんでした。
でも行ってみたらみんな同じ考えで軽い症状の人は来なくなっているのかいつもならびっしり座っている待合もガラガラ。
いつもなら何時間も待つ事が多いのにスイスイ進んで会計待ちの椅子も隣に知らない人が座らなくてもまだ空いてるくらい余裕ありました。
また出入りする人みんなきちんとアルコール消毒していました。
もともと総合病院だとどこにどんな病気持っている人がいるか分からず変な病気拾ってしまわないか不安でしたがこれなら普段のインフル大流行の時に比べたらよっぽど感染リスクすくないかも…
とちょっと安心しました。
-
はじめてのママリ🔰
怖かったですが、病院行ってきました。そこそこの人でした。病院に消毒薬があったのでしっかり消毒して、今自宅に帰り手洗いうがいしました!
1ヶ月後また薬を貰いに行くのですが、診察無しで薬だけもらえるので次はそうします💦- 4月6日

さる
同じ状況でしたが
病院この時期だけ変えましたよ
-
はじめてのママリ🔰
それも考えましたが、コロナを警戒して予約を二回も先延ばししてたのでさすがに行きました😅結局今の方が深刻な状況ですが😢
- 4月6日
コメント