![うーきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
息子も前は1人遊びしてました!ラッキーと思って家事してました😂
少し前からおもちゃ持ってきたり呼びに来たりするようになりました🤔なので一緒に遊んで欲しいときと一人で遊びたいときとあるのかなと思ってます😊
![まみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃ
うちの子もそうです💦1人遊びさせるとずっとしてるので、私もほったらかしダメだなと思って絵本読んだり一緒におもちゃで遊んだりもしますがネタがすぐ尽きてどうしようってなります笑🤣
うちの子は色んなところをこちょこちょしたり、遠くからのいないいないばぁをするとすごい笑ってくれます!😊
コロナで家で過ごす時間長いですし毎日なにして遊ぼうか〜ってなりますよね💦
-
うーきち
1人で遊んでる時はずっと遊んでるのに2人で遊ぶとすぐ飽きますよね💦
こちょこちょ、いないいないばぁ いいですね🙆♀️
喜んでくれるしいいですよね○
毎日困りますよね…💦- 4月5日
-
まみぃ
そうなんです、そしてあまり笑ってくれないと虚しくなります笑😞
でも1人遊びも大事って言いますし、適度にコミュニケーションちゃんととってれば大丈夫だろうと思ってます!😌- 4月5日
-
うーきち
ほんとですよね😅
いないいないばぁも飽きてくると真顔であ!だけ言われます😱🤣
コミユニケーション少ない気がして💦💦
ご飯の時も食べさすのと自分が食べるので必死で息子の事見てやれてないし…💧
頑張ってコミユニケーション取りたいと思います💦💦- 4月5日
-
まみぃ
うちの子も飽きると苦笑いです!笑😭
わたしも今日はコミュニケーション少なかったなぁ…とかほぼ1人遊びさせちゃってたなぁって反省する日が多々ありますよ💦
最近あまり昼寝してくれないのと物音で起きたりするので、つい遊んでる間に色々してしまいます😂
大きくなったらそういうわけにもいかないかもしれませんし、そこまで考えすぎず今はラッキーの時期だ!と思いましょ✨🙋♀️- 4月5日
-
うーきち
飽きたんだなぁってわかるとなんかやる気力なくなりますよね💧
私もよく反省してます😅
遊んでくれてると色々できますもんね😭
ラッキーだと思えるように頑張ります○- 4月5日
うーきち
ほとんど1人で遊んでるので
いいのか悪いのか💦💦
もう少し大きくなったらまた変わりますかね😅
絵本に関してはもう1回読んでと渡してくるようになったのでちょっとずつですよね💦
Huis
きっとそのうちしつこいくらい読まされたりすると思います🤣一度体も使って全力で絵本読んだらウケてしまって、それからときどきエンドレスでやらされることがあります😂
うーきち
そうですよね😅
絵本は自分が飽きるまで読まされます💦
喜んでくれるのは嬉しいですけど親からすると下手なことしない方がいいのかもしれないですね🤣