
みなさんgwの帰省はどうされますか?15時間ほどかけて義実家にクルマで帰…
みなさんgwの帰省はどうされますか?
15時間ほどかけて義実家に
クルマで帰る予定です。
初節句をやる為に親戚一同が
集まってくれるそうで💦
(👶🏻初お披露目なので
みんなたのしみに待ってくれてる😱)
公共交通機関を使わないとはいえ
休憩のパーキングも人多いし
私は帰省すること自体
考え直したいところですが…
義実家の住む市は既に
コロナの感染者いますが
義実家から来なくていいよーの連絡もなく
旦那も考え直しそうにないので
結局行くことになるのかなぁと😔
- トム(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

くろねこ
私は控える予定です😥
お互いに隣接県ですが、誰かいつ菌保有者になるかわからないためSAを使わない車帰省でも辞めます💦
楽しみにしてくれる気持ちは嬉しいですが、赤ちゃんが重症化する可能性もあるため、今回は自粛して写真を送ってあげるなどに留めた方が良いと思います😣

🐬
私は車移動であっても行かないです😭
地域にもよるかもですが、私は県外の実家の帰省はキャンセルして義実家は車で5分の近場ですがコロナが出てからは義両親とも会ってないです!
-
トム
クルマで5分の距離でも会わないというのに、クルマで15時間とかもう何考えてるんだという感じですよね…😔
- 4月5日
-
🐬
うちは感染者多いので尚更ですね💦
基本的に同居してる人以外は会わないと言う感じです!
身内だからいいでしょ〜って皆がその意識レベルで動くと自粛の意味ないので・・・💦
でも感染状況によって個々の危機感も差があるので不要不急の判断もそれぞれです難しいところですね😅
15時間の移動も赤ちゃんにも負担になりそうですし、ご主人から義両親に言ってもらうのがいいかと思いますよ!- 4月5日
-
トム
タイミングよく先ほど義両親から来なくていいと連絡がありました〜(⌒▽⌒)
- 4月5日
-
🐬
そうなんですね!
よかったですね🤣笑- 4月5日

まろん
コロナも怖いですが車で15時間は赤ちゃんにとっては結構キツくないですか…💦
大人でもキツいと思いますし…
パーキングエリアやサービスエリアもいろんな人たちが集まるところだしちょっと怖いのでわたしなら今回は断ります。
初お披露目で楽しみにしてくださってるのはありがたいですが親戚一同が集まる密な空間はやめた方がいいと思います。
-
トム
帰省は許せたとしても、集まりは辞めようってして欲しいところなのですが、そういった連絡が義両親からきません。私から辞めておきましょうと連絡すべきなのでしょうか…(なかなか言い出す勇気がない)
- 4月5日
-
まろん
できれば旦那さんから言ってもらいたいところですが…
本当に考え直しそうにはないんでしょうか?
旦那さんもこの状況でよく行こうとしてるなぁ何考えてるんだろう…という印象です💦
義両親と連絡を取ってるのはころもちさんなんでしょうか?- 4月5日
-
トム
義両親から先ほど、来なくていいと連絡がありました〜(*^o^*)
旦那は地元大好き人間なので、私から言わないと行く気満々でした😔- 4月5日
-
まろん
よかったです👏
常識を持ち合わせてる義両親でよかったです!- 4月5日

退会ユーザー
控えたほうが良いと思います。
コロナ終息するとは思えないですし、赤ちゃんにとっては数分のお出かけですらすごい刺激受けるそうなので、15時間となると…😣
-
トム
治まる兆候がみられないですもんね(´;ω;`)
- 4月5日

home
帰省ではなく来てもらう予定でしたが、中止にしました。
不要不急な外出はしない。それにつきます。

退会ユーザー
7時間の運転で帰省して、溶連菌もらって帰りましたよ😂
親族に小さい子いないので、たぶん、パーキングエリアでもらったのかな〜って思いました💦
溶連菌ならまだしも、お子さんも、親族の方もコロナもらったら大変なので、お義母さんに、コロナ怖いですよね!って、お話されてみてはいかがですか🙂
義両親もコロナが気になるけど、旦那さんが張り切ってて、断れない場合だったら、反応みて辞めれそうな気がします😅
-
トム
パーキングも不特定多数の人が利用しているし、大きいところは人いっぱいですもんね😔
帰省は結局しないことになりました(*^^)v- 4月5日

退会ユーザー
我が家では子供と夫で初節句します。親戚一同集まるなんて感染しに来ましたって言ってるようなもんです。
-
トム
うちも、そうする事にしました!
- 4月5日

退会ユーザー
コロナもありますが
15時間は赤ちゃんにとってかなりの負担かかるので私ならやめます!
旦那さんがダメであれば
電話して自分で言っちゃいます📞そのかわり、夫と二人でお祝いして写真撮ったりムービー撮って送ります📽
まずは一番大切な赤ちゃんのことを考えてあげましょー!!
-
トム
私たち家族だけでお祝いして、動画を送る事にしました☺️
- 4月5日

はじめてのママリ🔰
絶対に行かない方が!!
お葬式でもクラスターになったし。3密ですよ💦後悔先に立たず。です!!
-
トム
かかってからでは遅いですもんね!!結局義両親から、節句のお祝いは先延ばしにしようと連絡があり、帰省もやめておくと話しました☺️
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいです。私も落ち着くまでは寂しいですが、帰省しません。今からピークを迎えていく日本。対策の遅さ、緩さに歯がゆい気持ちでいっぱいです。
- 4月5日
-
トム
日本にはいろいろとガッカリです😔自分の身は自分で守らないとですね‼️
- 4月5日

RKまま
里帰り検診に行かないと行けないので車で関東から関西まで帰らなくてはいけません😔
検診キャンセルで出産受け入れられないと困るので帰りますが
出産なければ絶対帰ってないです🙄💦
トム
やっぱりそうですよね💦
自分からは言いにくいので、義両親から来なくていいよの言葉を待っているのですが未だ言ってもらえず、、
旦那は気は回らないし、勇気を振り絞って言うべきですかね😂
くろねこ
旦那さんから言ってもらう方が角が立たないかと😊行きたくないだけを伝えるのではなく、気持ちも有り難いし、申し訳ない気持ちもあるんだけどと控え目に言えば嫌な気はしないと思います😉
トム
なんとタイミングよく先ほど義両親から帰省しなくていいよと電話がありました☺️