
コロナウイルス…感染者数15,6人?の県に住んでいます。みなさん美容室も…
コロナウイルス…
感染者数15,6人?の県に住んでいます。
みなさん美容室も自粛してますか?
普通に行っちゃってますか?
- 華(10歳)

退会ユーザー
自粛しています😊

ママリ
旦那はカットだけ行きました!
私はいってないです😂
カットだけでも行きたいな〜って思いますが、特に誰かに会うわけでもないので、落ち着いたらゆっくり行かせてもらおう!って思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
あらかじめ電話して、お客さんの少ない時間帯を教えてもらって予約しました❗️
本当は行きたくなかったのですが、コロナ始まってからずっと行ってなくてプリンだし入園式が近かったので、、。
美容師さんがコロナだったら終わりだな、、と思いながら😅
スマホずっと触ってできるだけ喋らないようにしました。
喋るとツバとんでお互いに危険だと思ったためです。

ゆん
行ってないです😣
でも髪の毛限界です💦
あまり外出ないし、人にも会わないけど、気分的に…
でも怖さが勝って我慢してます😣

めしあ
自粛してます💦
本当は行きたくて行きたくて仕方ないですが、家族や周りの為だと思い我慢してます😵

いいとも
これからいつ本当に行けなくなるかわからないので、むしろ今しかないと思ってカットのみ(シャンプーあり)で行きました💦

ママ
来週末行く予定です💦
美容室のほうの配慮として、マスクもしているし、時間も他の方とかぶらないようにしているらしいです。
仕事しているので、身嗜み怠れないので...車で移動して行っちゃいます💦
本当は自粛しなきゃですが、そうもいかず...

退会ユーザー
県内の感染者数関係ないですよ。検査できないだけでいろんなところに感染者いますよ。無症状感染者もいますしね。

きい
旦那は明日行きます。仕事もあるので😭
私はちょうど伸ばしたいなと思っていたところだし仕事もしていないので、4ヶ月くらい切ってませんがまあいいかなーって思ってます。😂

haruたん
ここまでコロナが広がる前に行きました。
心配でしたが、美容師さんもコロナ対策でマスク着用、お客さんもマスクOKでした。
シャンプーのときくらいはマスク外しましたがそれ以外はマスクしたまま、美容師さんとはあまり会話せずひたすら雑誌読んでました😂

退会ユーザー
いきません!
いかなくても別に死なないし急ぐことないです!

退会ユーザー
旦那は先月職業柄身なりをきちんとしないといけないのもあり、行きましたが、私はもう半年くらい行ってません😭ほんとは2月くらいに行くつもりだったけど、コロナ出始めて怖くて様子見してたら悪化してるので結果いけてないです😭出産前行きたかったですが、もー無理だと思ってこないだ自分で前髪切りました😂

はじめてのママリ🔰
自己満足の問題だと思います!

より
私もそろそろ行きたいですが、今はやめておこうかなと思っています。

退会ユーザー
コロナが出てない地域に住んでます。行きたいですが自粛してますよ…

ひよっこママ
行きたい気持ちはわかりますがお家にいます。

はじめてのママリ🔰
感染者数同じくらいの県で
美容師をしてします。
みなさん結構普通に来てますね💦(笑)
美容室でしている対策といっはたらスタッフのマスク着用や、換気くらいかなと思います。あと消毒液置いたり。
空いてる時間に行くのがいいとは思いますが、ほんとにその日によってだと思うので
当日予約とかのがいいのかなと思います🥺
あとは大型店よりも1人2人くらいでやってる美容室のほうがリスクは少ないと思います。
-
華
美容師さんなんですね☺️お返事ありがとうございます。
みなさん結構普通に来てるんですね😁
私が行ってる美容室はオーナーとアシスタント3人でやってる美容室です‼️もぉ10年以上通っているんです‼️
平日の昼間に行こうと思っています🍀- 4月5日

退会ユーザー
椅子からの感染がありますので、いかれる場合は絶対に髪や顔をさわらないことですね😢
まあ美容師さんの手から髪にウイルスが付着することを考えたらしばらくはセルフカラーで我慢😣ですかね😰

minami
今日、前髪カットとリタッチだけささっと行ってきました😂
美容院の方でも、意外と予約は入ってるものの、同じ時間帯に予約を被せないようにしてるようでしたよ〜
-
華
美容室行ってきたんですね☺️
私も前髪も、もぉ限界ぐらいに伸びちゃって😵
思いきって予約しちゃおーかな(о´∀`о)- 4月5日
-
minami
わたしは思いつきだったので昼間に行ってきましたが、行けるなら朝一の方がいいかもですよね!
確実に消毒してそうですし、自分が一番最初の入店だし、、、気休めかもしれないですが、さくっと行きたいですよね😂!- 4月5日
-
華
確かに❗
朝イチ❕
いーですねっ👍👍
自分が1番のお客さんだし😆👍👍- 4月5日

あいこ
感染者数は関係ないと思います。日本では検査もしたい人全員ができているわけでも無いし、出来てない方や無症状の方がもっと何倍もいると思っていた方がいいです…
いまは我慢しましょう
コメント