1歳8ヶ月の娘が指差しをせず、心配しています。言葉は限られており、他の子と比べて成長に不安があります。児童センターも閉まっているため、ここで相談します。
もうすぐ1歳8ヶ月の娘がいるのですが、
私がワンワンどれ?と聞いても全く指差ししてくれません。
一応、テレビや外で、犬や鳥を見ると、あっと指差ししています。
おやつ食べる?と聞くと、おやつのある台所に行ったり、マンマ食べる?と聞くと、自分からイスの所まで行ったりはします。
言葉は、キラキラ(星の絵などを見ると)、わんわん、ちゃっちゃ(お茶のこと)、何か物を揺らしてるとユラユラとか、ひらひらと言う程度です。
同じ月齢の子で、たくさん話してる子やお母さんの言うことにすぐ反応して、うなずいたりしてる子などを見ると心配になります。
皆さんは、どうでしょうか?
コロナの影響で、児童センターも開いてないし、他の子の成長などを知れないので、ここで質問させてもらいました。
- まりこ(6歳)
さおりん
うちも1歳7ヶ月です。
言葉について同じ悩みです💦
うちは、もっと話しません😅
なんでも指差して、これ❗️あれ❗️しか言いません😂他には、ワンワン、パパ、ちゃちゃ、アンパン、くらいです😅
退会ユーザー
言葉は結構出てるんですけどうちの子もワンワンどれ?とかの質問で
指指すことほぼないです😭😭
興味ある物は指差しはするのですが…
しん♡
うちはまだなーんにも話しません😆
たまーにお散歩の時にワンワンってぼんやり言うくらいです⭐️
意思疎通が出来てるのでそのうちうるさいくらいに話すようになるので今は今の可愛いさを堪能しています♡
はるちゃん
多分、言葉を覚えてる最中って、名前とその対象がリンクするまで時間がかかるんだと思います😅
うちの子も暫くカラスも私も同じ「かーかー」だったし、未だに夫を「おかーちゃん」と言ったり、私を「とーちゃん」と言ったりです😅
大人が思ってるよりも、子供は一生懸命言葉を理解しようとしてるだろうし、とても時間のかかることだと思います。
焦らず何度も何度も繰り返しが大事だなぁと日々、感じますよ😊
はじめてのママリ🔰
ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、マンマン(アンパンマン)、泡、じーしゃ(電車)、ブーブー(車)、ニャンニャン(猫)、ワンワン(犬orキャラクター)、にんにん(人参)、大根、コーン、ねんね、あーちゃん(赤ちゃん)、パン、な(納豆)、バナ(バナナ)、に(おにぎり)、アト(鳩)、ちゃちゃ(お茶)、たった(靴下)、ぼー(ボール)、海老、こっち、あっち、雨、はよー(おはよう)パッタイ(乾杯)、ナイナイ(片付け)、バイバイ、あった、ない、だっだ(抱っこ)
ざっと思い浮かぶものあげてみました!
最近は数字を延々と言ってたりします(ただし2と5、7と8だけ)
話すの遅い子はどこかで急に爆発するって言いますよね🥴✨
-
まりこ
たくさんおしゃべりするんですね!
数字も言えるなんて、すごいですね!- 4月5日
まりこ
他の子と比べても意味ないとは頭では分かってても、つい不安になりますが、
同じくらいの子もいることが分かると心強いです。
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
同じ悩みがあり、検索してまりこさんの質問にたどり着きました。
ワンワン聞いても指さししないし、言葉4つほどです。
うちもおやつ食べる?と聞くと椅子に行きます。
○○持ってきては伝わりません。
1歳半検診でひっかかり、最検診になりました。
まりこさんの娘さんは1歳半検診は受けられたんでしょうか?
-
まりこ
こんばんは
お返事遅くなりすみません。
3月に、1歳半健診受けました。
その時、不安なことを先生に話したら、
見る限りはそうは思わないけど、心配なら2ヶ月後頃に保健所から連絡してもらって、その頃にまだあまり成長を感じないようなら、検査してもよいのでは?と言われました。
コロナでそれどころではないのでしょうか、保健所からはまだ連絡ありません。
2ヶ月経っても、言葉はそれほど増えてはいませんし、指差しも答えないままですが、◯◯(おもちゃ)はどこ?と聞くと、持ってきますし、以前よりはこちらの言うことは理解してきたような気がします。まだ他の子と比べると遅れてそうですが。。
もし、保健所から連絡があって検査すべき状態だと言われたとしても
正直、今検査受けに行くのはコロナに感染するリスクがあるので、ためらいます。- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
そうだったんですね。
おもちゃを持ってこれるようになったんですね。
成長嬉しいですね。
こちらの言っている事が理解できてれば大丈夫と聞きました。
今の時期コロナ怖いですし行きたくないですよね💦
うちの娘は2歳に再検査なのでその頃にはおさまっていてくれるといいのですが。
1歳半検診ではどのような検査をしたんでしょうか?
娘は型はめ、指さし、積み木があり、積み木しかできませんでした。
早い子はニ語文しゃべってたり、個人差あるので比べてはいけないとわかっていても焦ってしまいます。- 5月8日
-
まりこ
さいたま市に住んでるんですが、
型はめ、指差し、積み木などは何もしませんでした。
事前に記入した問診票に添って、先生と話したくらいで…。自分の目だけで確認してるので、ちゃんとそういった検査もやってほしかったなと思いました。
さいたま市は、各自で病院に行って受けるので、病院によるのかもしれませんが、
周りでも何もしなかった~と言うママさんばかりでした。
まだまだ娘も出来ないことが多いので、不安はつきませんが、そろそろイヤイヤ期に入ってきたのか、無理強いさせると機嫌も悪くなっちゃうので、もう気長に見守るしかないんでしょうね…。
2歳になって再検査とのことですが、それまでまだもう少しありますから、あまり考え込まずに前向きでいてくださいね。- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお返事ありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
さいたま市は病院でするんですね。
三重県なんですが小さい町なので、病院ではなく保健師さんがやってるので色んな検査やってるんでしょうね。
回答していただきありがとうございました!- 5月22日
コメント