※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦別財布の場合、20万は旦那が一括で受け取るか、10万ずつ分けるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

夫婦、別財布の方教えてください!
政府が1世帯、20万を給付すると言っていますが、
夫婦別財布の方は、旦那と10万づつ分けますか?
それとも旦那が20万もらう形にしますか?
至急ご意見よろしくお願いします❗️

コメント

あにゃすけ

20万って給料が減った人が自己申請で貰える金額ですよね?2人働いていて、お互い給料が減って申請すればもらえるんじゃないですかね?🤔答じゃなくすみません💦

りた

どのくらい減ったかの証明を提出してもらえるものですよね?😂

お互い減ったならお互い分ければいいと思います☺️

ぺん

あれって所得減少世帯ですよね???
家は現状減っていないので貰えませんが、貰えるとしたら完全に自宅貯金でお互いの財布には入らないですかね…

ママリ

お互いの収入の減った割合に応じてわければいのかなと思います。

もな💅🏻

うちは旦那が自営業で、売上が半分以下になってます。

旦那に有効に使ってもらおうと思ってます。