
コメント

miy☺︎
今は旦那と2人です!
朝はパン食べるか食べないかなので作りません!
お昼は産休中のわたしの料理を軽くで旦那は基本的に外食です。
夜は2人分だいたい3〜4品です。
外食抜きで2万〜2.5万です。+外食代です(._.)

うめりんこ
夫婦と5歳の子の三人です。
朝は基本パンとヨーグルトくらいです。
昼は旦那さんはお弁当、私は仕事している時は社食があり、息子は給食なので。旦那さんのお弁当は基本的に昨日の残り物です。
夜は 基本的には肉か魚のメインと、野菜の副菜と汁物のシンプルなメニューです。
私は看護師なので、基本的には病院食に近いバランスを心がけて、あまり作りすぎないように気をつけてます。おかげで食事代はそんなにかかってません。
野菜は季節の安いものがメインで、お肉は豚肉が多いです。魚はその時安いものを選んでます。
-
yukkoooo☆
回答ありがとうございます!
食事のバランス大事ですよね〜✨
色々教えて頂いてありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
参考にさせていただきます♪- 6月1日

響ママ
①子供いれて3人暮らしです。
②旦那が休みの日は朝フレンチトーストとかパン類です。
昼は旦那が居たら出かけてること多いので外食か食べないかです。夜はおかずと汁物とサラダとツマミって感じです!
おかずいっぱい作っても実際食べるのは私達2人何でいつも残っちゃいます(;_;)
③食費は3万くらいです!
-
yukkoooo☆
回答ありがとうございます!
やっぱり朝はパン類ですよね!
晩御飯残りますよね💦
私はいつも残飯処理係りになってますよ…>_<…
3万で!
すごいですね!- 6月1日
-
響ママ
朝からガッツリ食べたくない日の方が
多いし時間がない日の方が多いので
フレンチトーストとかパンでピザ
作ったりして食べてます♪(´ε` )
買い物はほとんど1週間まとめ買い
してなるべく5千円で押さえて
安くていいもの買うようにしてます!- 6月1日
-
yukkoooo☆
朝は簡単に済ましますよね☆
私の旦那さんも朝は食べないです💦
私の実家では1日1日買い物してたので1週間の買い物が難しくて…>_<…
教えて頂いてありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月2日

kyo
①二人暮らしです!!
②夫のお休みの日で例をあげます*\(^o^)/*
朝…オムレツ、野菜サラダ、スープ、ご飯
昼…パスタ、野菜サラダか外食
夜…副菜3品、主菜、米、汁物、果物
③外食抜いたら3万ほどです(>_<)
夫が体調崩しやすいのでかなり食事に気を使ってます(´・_・`)
-
yukkoooo☆
ごはんおしゃれですね!!
見習いたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
体調崩しやすいのは心配ですね💦💦
教えて頂いてありがとうございました!- 6月2日

退会ユーザー
①夫と1歳半の息子と三人暮らし
②朝食・・・夫はお弁当、私と息子は前日の夕飯残り
昼食・・・夫はお弁当、私と息子はパスタやパン、丼物+野菜もの
夕食・・・一汁三菜が基本
③3.5万程です。
-
yukkoooo☆
食費やすいですね!!
旦那さんのお弁当2つ作ってるのですか?💦
お弁当大変ですよね…>_<…
食事のバランス大事ですよね♪- 6月2日

いっちゃんです
4人家族
2ヶ月の子供抜いて3人分
朝→食パンでたまごサンド、ハムチーズサンド、ホットケーキ、ホットドッグ
昼はメインに汁物、丼も汁物
夜はメイン野菜サイド2つ汁物です。
食費は月3万以内で旦那のお弁当も込みです、あと子供のおやつ代
-
yukkoooo☆
朝ごはんおしゃれですね!!
サンドイッチは手作りですか?
写真貼って頂いてありがとうございます☆
こみで3万以内ですか?!
節約上手ですね✨
私も頑張ります!- 6月2日
yukkoooo☆
回答ありがとうございます!
うちも朝旦那がたべないです💦
すごいですね!
見習います(((o(*゚▽゚*)o)))