![セリcat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛タクシーを利用された事ある方にお聞きします!普通のタクシーと陣痛タクシーの違いを教えて下さい!
陣痛タクシーを利用された事ある方にお聞きします!
普通のタクシーと陣痛タクシーの違いを教えて下さい!
- セリcat(4歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電話したときに、どこまで迎えにいくか(玄関まで荷物を取りに行くか、駐車場でいいか)きいてくれ、なんとなく急いで病院に向かってくれました!
こちら陣痛中なので、その急ぎが辛かったです(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院の場所も自分の家の住所も先に登録しておいたので、本当に3〜4分で来てくれました!
病院までも把握してくれてるので最短ルートで行ってくれましたし、破水してたのですが運転がとーっても丁寧でした🥺(これはただ運転がうまい人に当たっただけかも笑)
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
第二子の出産時に利用を考えていていろいろ調べました!
(まだ利用していないのにすみません)
陣痛タクシーの中には破水しても大丈夫なようにビニールやブルーシートがタクシーのシートにかけられているものもあるそうです。
ただ、陣痛タクシーと登録されていてもそういった設備がないところもあり、大きめのバスタオルを持ってきてくださいと記載があるところもありました。
あとは運賃プラスで追加料金が発生するところもあるそうです!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
事前に登録していたので電話しただけで何も言わずにすぐ来てくれて、車内は防水シートなどがしてあり、運転も丁寧でした☺️
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
まだ利用してないんですが
登録しました\( 'ω')/
私の登録したところは
破水しても大丈夫なように防水シートが
かけられてるらしく
もし破水しても別途料金取られないみたいです\( 'ω')/
荷物も運ぶの手伝ってくれるらしいです!
あとドライバーさん達は助産師さん達から話聞いたり
妊婦疑似体験したり
講習受けたりしたそうです!
料金は通常のタクシー料金と同じらしいです\( 'ω')/
コメント