コメント
みぃちゃん
はい!✨
0PNの卵が唯一
胚盤胞になって凍結しました😊✨
私は他が1PNや3PNで
それはすべて胚盤胞にならず
だったんですが、0PNは
成長が早かっただけで
胚盤胞になればほとんど
問題ないそうですよ😁
0PNでも極体が2つ見えてる
場合は正常受精の判断
なのかと思います!
今月移植です😊
みぃちゃん
はい!✨
0PNの卵が唯一
胚盤胞になって凍結しました😊✨
私は他が1PNや3PNで
それはすべて胚盤胞にならず
だったんですが、0PNは
成長が早かっただけで
胚盤胞になればほとんど
問題ないそうですよ😁
0PNでも極体が2つ見えてる
場合は正常受精の判断
なのかと思います!
今月移植です😊
「受精」に関する質問
昨日採卵終えて今日の午前受精の結果を電話で聞いたところ 13個採卵出来てそのうちふりかけ法は3個、顕微の方は2個受精確認できて数個はまだ受精確認できておらず1個は破棄する卵があると言われました。 こんなに少ないも…
不妊クリニックに通院して2ヶ月タイミング法で 指導してもらっていましたが今月も生理がきて 次回11/10に卵胞の確認に行くつもりなのですが おそらく人口受精を勧められると思います! 私も夫も検査結果では何にも問題は…
1人目体外(顕微)受精で授かって2人目考えてます。 2人目は自然妊娠ではなく、通っていた不妊治療クリニックでステップダウンするのもありでしょうか?? 体外するには卵もないからまた採卵からでお金かかるし、 とりあ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
0PNでも胚盤胞になるんですね😳💓
私も胚盤胞まで育つといいな😭🙏
移植上手く行きますように☺️✨
私も無事凍結出来ればギリギリ今月移植出来るかもです✊
らら
過去の質問にすみません、、
その後0PNの胚盤胞の移植はどうでしたか??><
みぃちゃん
こんにちは😄
その移植は結局だめだったんですが、2PNの胚盤胞移植で無事出産に至りましたよ✨
胚盤胞が原因というよりは、私の場合慢性子宮内膜炎が原因でなかなか移植しても妊娠しませんでした💦
お役に立てる情報かわかりませんが…
らら
そうだったのですね!
ご返信ありがとうございます😊