
コメント

はるのゆり
カウンターみたいなテーブルですか??
奥行きはどれぐらいですか?
はるのゆり
カウンターみたいなテーブルですか??
奥行きはどれぐらいですか?
「住まい」に関する質問
ふと思ったのですが、働かないと生活できないってどのくらいのレベルのことをいうんでしょうか💦 「もう少し自宅保育したかったけど働かないと生活できないから早めに保育園入れた」っていう場合だとどのくらいだと思いま…
新築戸建てに引っ越してきて初めての夏 ゴキブリが現れました😭 初日 洗面所で生きたやつに遭遇。見失う ゴキブリのいなくなるスプレーをしたら 次の日廊下で死んでた 2週間後 廊下で息絶えてた1匹を発見 一昨日 キッ…
聞いてください〜😭😭 駐車場の端に浄化水槽があるのですが 多分入居者が車ぶつけて故障しました ぶつけて3日ほど帰ってこず 違う車で帰ってきました。 そしてその方はいつの間にか引っ越してました まだ3ヶ月も住んでない…
住まい人気の質問ランキング
MAMA
カウンターみたいな感じです。
奥行きは40㎝くらいで考えています!
はるのゆり
それならワンバイ材(1×4とか)の木材を何枚か並べて天板にするのが良さそうですね!
多分1枚板はなかなかないのとあっても高くなると思うので、幅213に切ったものを並べて、その裏にはツーバイ材で枠組み、脚を作って天板をのせる感じになるかなと…
語彙力がなくてすみません😅💦
伝わりますか?
はるのゆり
分けてすみません😣💦
もし脚まで作るのが大変で(自分で作るとガタつく可能性があるので)したら、3段ボックスなどの既製品の上に乗せる感じで、幅が長いので真ん中辺りに反らないように柱をつけるかんじにされたら簡単かなと思います!
カラーボックスでしたら参考書や本なども置けますし☺️
MAMA
ご丁寧にお返事ありがとうございます。カラーボックスの上に天板を…との予定でしたが、その『天板』が中々なくて😢ワンバイ材?とかの木材ですと自分の好きな幅に切ることができるのですか?またその際、どのように木材同士をくっつけるのでしょうか?無知すぎてすみません🙏
ちなみにイメージはこんな感じです。
はるのゆり
ちょっと大きめのホームセンターで8フィート(長さが2440㎜)のものを、ホームセンターで2130㎜にカットしてもらったらいいと思います☺️
2130㎜にカットしたものは側面に木工ボンドでくっつけ、カットで余った300㎜ぐらいのものを天板の裏から補強としてつける(電動ドリルがいりますが)といいと思います☺️
はるのゆり
裏から補強のものはワンバイ材でも無くてもいいです!
もっと薄いものでもいいと思いますが、余って勿体ないなと思ったからです(笑)
ちなみに1×4(ワンバイフォー)なら5本ぐらいで奥行きが45センチぐらいになります☺️