
コメント

はるのゆり
カウンターみたいなテーブルですか??
奥行きはどれぐらいですか?
はるのゆり
カウンターみたいなテーブルですか??
奥行きはどれぐらいですか?
「住まい」に関する質問
子どもの踏み台について 4歳児の踏み台についてなのですが、現状トイレと洗面台でそれぞれ別の物を使用しています。 トイレ用は中に置いておくと邪魔で、使い終わったらトイレの外に出しておくのですが(特に拭きもせず.…
皆さんならどちらの間取りを選びますか? ①18帖のLDK(キッズスペースなし散らかる覚悟) ②14.5帖のLDK+3.5帖(リビングせまっ) 現自宅がリビング+横に洋室で、その洋室をキッズスペースとして使っています。 子ども…
一軒家に数年前引っ越してきました。 元々隣人とはあまり会わず奥さんの方は会うので挨拶しますが旦那さんにはここ3回くらい旦那と私共に挨拶フル無視されてます。目も合わないです。 つい最近息子が隣人のパパに挨拶しに…
住まい人気の質問ランキング
MAMA
カウンターみたいな感じです。
奥行きは40㎝くらいで考えています!
はるのゆり
それならワンバイ材(1×4とか)の木材を何枚か並べて天板にするのが良さそうですね!
多分1枚板はなかなかないのとあっても高くなると思うので、幅213に切ったものを並べて、その裏にはツーバイ材で枠組み、脚を作って天板をのせる感じになるかなと…
語彙力がなくてすみません😅💦
伝わりますか?
はるのゆり
分けてすみません😣💦
もし脚まで作るのが大変で(自分で作るとガタつく可能性があるので)したら、3段ボックスなどの既製品の上に乗せる感じで、幅が長いので真ん中辺りに反らないように柱をつけるかんじにされたら簡単かなと思います!
カラーボックスでしたら参考書や本なども置けますし☺️
MAMA
ご丁寧にお返事ありがとうございます。カラーボックスの上に天板を…との予定でしたが、その『天板』が中々なくて😢ワンバイ材?とかの木材ですと自分の好きな幅に切ることができるのですか?またその際、どのように木材同士をくっつけるのでしょうか?無知すぎてすみません🙏
ちなみにイメージはこんな感じです。
はるのゆり
ちょっと大きめのホームセンターで8フィート(長さが2440㎜)のものを、ホームセンターで2130㎜にカットしてもらったらいいと思います☺️
2130㎜にカットしたものは側面に木工ボンドでくっつけ、カットで余った300㎜ぐらいのものを天板の裏から補強としてつける(電動ドリルがいりますが)といいと思います☺️
はるのゆり
裏から補強のものはワンバイ材でも無くてもいいです!
もっと薄いものでもいいと思いますが、余って勿体ないなと思ったからです(笑)
ちなみに1×4(ワンバイフォー)なら5本ぐらいで奥行きが45センチぐらいになります☺️