
あーもう本当に最低な母親。私が住んでる県ではコロナ出てます。それで…
あーもう本当に最低な母親。
私が住んでる県ではコロナ出てます。
それですら、怖いのに、、
ついに今日住んでる市にも出ました。
それを夕方に速報で見てから
気が気じゃなくなってきて、
そっから余裕がなくなってきて
娘が近寄って甘えてきたり、
ずーっと私に近寄ってくるのが
うっとうしく感じてしまいました。
ちょっと離れてーとも言ってしまいました
もっと余裕がもてる人間になりたいのに。
なにかあるといっぱいいっぱいになって
子供にひどいことしてしまいます。
コロナ関係なしに、
泣き声にイライラしてしまい、怒鳴ったりもしてしまいます。
大きい声でひどいことたくさん言ってしまいます。
どうしたら直せますか?
旦那がいるときは余裕があるのか、全然いいんですが
旦那が仕事で週3回くらいしかいないので
一人の時は本当にダメです。
- あゆ(6歳)
コメント

あろは
私もいっぱいいっぱいになると
子供に暴言吐いてしまいます。
うるさい!あっちいって!
何がしたいの!意味わかんない!とか。
夜寝るときに
いつも自己嫌悪の繰り返し。
本当に今自分の気持ちに余裕がないです。
こんな自分が情けなく辛いです。
逃げ出したい。
ひとりになりたい。
頼る人もいませんし
愚痴を言える人もいません。
旦那にいってもあと何年かの我慢だねー頑張れーだけです。
答えになってなくてごめんなさい。
あゆ
夜に自己嫌悪わかります。
明日こそは優しくしよう、怒らないと決めても
朝にはイライラしちゃってます。
私が育てない方が幸せなのかなとかも考えてしまいます。
コメントありがとうございます