
子供が最近、いないいないばあのピカピカブーの時だけ目をつむむようになり、動画が原因か心配しています。
子供が、数日前から毎日いないいないばあのピカピカブーの時だけ、目をぎゅっとつむるようになりました。
目をぎゅっとつむるか、両手の人差し指で目を押さえて見ないようにしてます。
でも、泣いたり嫌そうな顔をしているわけではないです。
ただ、見ないようにしてる感じで、たまに寝室に逃げます。
途中くらいまでいくとまた戻って見てます。
最初だけなんだか見たくないみたいで。
心当たりが一つだけあって、YouTubeの、子供向けの動画で、CGのワンワンがピカピカブーの曲に合わせて近づいたり遠ざかったりしているものがあり、そのワンワンの目が、私は最初に見た時から怖くて、これ気持ち悪くない?と旦那に話したりしていたのですが、息子は普通に見ていて、あまり気にしていなかったんです。
その動画を含めいくつかのYouTubeキッズ向けの動画を日頃見ていて、(とると怒るので少しだけ見せてます)
上のようなことがあったので、実は息子も怖かったのかな?と思ったのですが、
他の理由とかもあるんですかね……
文章わかりにくくてすみません
不思議だったので吐き出させていただきました。
- メメタァ(6歳)
コメント

るい
原因はわからないですが、CGのワンワンわかります!怖いですよね!
メメタァ
あっ、わかっていただけて嬉しいです(>_<)
あのワンワン怖いですよね💦💦