
コメント

退会ユーザー
ちょっと豪華にしたいときはアナゴやうなぎを入れたら美味しいです!

おと
明太海苔チーズよくやります!
あとよくあるチンで食べる茶碗蒸しを入れるとふわふわで美味しくなりますよ!!
具も入ってるのでオススメです!
-
おなかすいた
明太海苔チーズは、全部をいれて巻くのですか?
茶碗蒸しと、卵の数はいくつがいいですか?- 3月31日
-
おと
そうです!!!
私は卵巻いて、
海苔入れて巻いて、
明太子入れて巻いて、
チーズ入れて巻いて、
最後卵だけで巻いて、
と、一層ずつやってます!
適当ですけど2~3個の卵で
茶碗蒸し1個ですかね!
あ、カニカマうちも入れます✨
見栄えも良くてお弁当にもぴったりです🙆♀️- 3月31日
-
おなかすいた
2〜3個の卵と茶碗蒸しを混ぜて焼いたらいいですか?
カニカマ私も頭に無かったです。見栄えもよくなりそうですね!- 3月31日
-
おと
はい!卵解く時に入れて
ガシャガシャ混ぜて
巻いて焼くだけです🙆♀️- 3月31日
-
おなかすいた
お弁当のおかずにやってみます!
ありがとうございました!- 3月31日

アイスの実
我が家は海苔とかカニカマをさいていれたりしてます!
-
おなかすいた
あ!カニカマですか!! ありがとうございます!
- 3月31日

あずき
ニラ!!!美味しいです❤
-
おなかすいた
ニラは刻んで入れるのですか?
- 3月31日
-
あずき
そうです☺️刻んで入れます😁
- 3月31日
-
おなかすいた
レシピが増えました!ありがとうございました!
- 3月31日

退会ユーザー
ハムチーズ卵焼き、美味しいですよー☺️💓
-
おなかすいた
ハムは刻んで入れるのですか?
- 3月31日
-
退会ユーザー
1枚そのまま入れています😌
- 3月31日
-
おなかすいた
うまく巻けるかな。。一度やってみます!
- 3月31日

reemii
ニラ、青海苔、チーズはたまに入れます😊
-
おなかすいた
ニラは思いつかなかったのでありがたいです!
- 3月31日

ママリ
塩昆布、しらす、ツナ美味しいですよ😍
-
おなかすいた
なるほど!
塩昆布もシラスもよく買うのでお弁当のおかず候補にします!- 3月31日

ママリ
福神漬け入れるの好きです❤️
-
おなかすいた
えー!びっくりです!美味しいですか?
- 3月31日
-
ママリ
私は美味しいと思ってます!笑
- 3月31日
-
おなかすいた
一度やってみます!
ありがとうございました!- 4月1日

もち
紅生姜入れるの美味しくて大好きです😊
-
おなかすいた
えー!紅生姜も頭に無かったです。
どんな感じですか?お好み焼きっぽい感じですか?- 3月31日

ママリ
ひじきの煮物やカニカマを入れても美味しいですよ☺️
-
おなかすいた
ひじきの荷物を卵に混ぜて焼くのですか?
- 3月31日
-
ママリ
混ぜて焼いてますよ😊
煮物なので、味付け不要で便利なので、ひじきの煮物を作ったときは小分けして冷凍するようにしてます😊- 3月31日
-
おなかすいた
お弁当のおかずを冷凍するので、ひじきの荷物や、きんぴらも冷凍する予定なのでちょうどいいです!やってみます!
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
かにかまぼこ、甘辛く味付けした鳥ミンチ入れてます👍
-
おなかすいた
鳥ミンチは卵に混ぜて焼く感じですか?
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
卵に混ぜ込んで焼きます!そうするとあまり味付けいらずで簡単です🤲❤️
- 3月31日
-
おなかすいた
その方が楽ですしね!
ミンチは出てこなかったのでありがとうございました!- 3月31日

𖠋𖠋𖠋
カニカマと刻みネギ
シラス
ひき肉と水菜
明太マヨとチーズ
このあたりはよくやります\( Ö )/
-
おなかすいた
ひき肉と水菜が気になります。
やり方教えていただけませんか?- 3月31日
-
𖠋𖠋𖠋
ひき肉に醤油酒砂糖各々小さじ1で下味つけて卵と一緒に混ぜて焼いてもいいですし、一度ひき肉だけ焼いてから卵と一緒に焼いてもいいです\( ˆˆ )/
私はめんどくさいので下味付けてから卵と食べやすい大きさに切った水菜と白だしと水入れて焼いてます(*ˊᵕˋ* )- 3月31日
-
おなかすいた
私も卵に混ぜてやりそうです!
レシピに入れさせて頂きます!
ありがとうございました!- 3月31日

ちゃむ
残ったヒジキの煮物やきんぴら入れます!
青のりや海苔ちぎっていれるのも風味ついて美味しいです^^
あと、前の方も書かれていますが鰻入れてうまき的な感じにするのが好きです♡
-
おなかすいた
ひじきの荷物や、きんぴらは、卵の中に入れて混ぜて焼くとゆうことでしょうか?
- 3月31日
-
ちゃむ
私は中心に入れることの方が多いですが、母は混ぜてやってたので、どちらでもいけると思いますよ😊
ただ、きんぴら混ぜ混ぜパターンは、ゴボウの切り方や厚さによっては巻きにくくなる気がするので、中心入れがおススメです😆✨- 3月31日
-
おなかすいた
なるほど!
自分が1番やりやすいやり方を試してみます!
ありがとうございました!- 3月31日

みー
巻く時に海苔を一緒にまいたり、ウインナーやカニカマですかね🤔
あとキムチも美味しいですよ❤️
-
おなかすいた
ウインナーいいですね!
キムチやってみます!- 4月1日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ネギとしらす
青のりとしらす
オススメです😊
-
おなかすいた
私いつもネギだけ、とか、しらすだけだったんでやってみます!
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
玉ねぎのみじん切りも甘くて美味しいですよ✨
あと…青のりかな。
-
おなかすいた
玉ねぎのみじん切りは、生のまま卵に入れて混ぜる感じですか?
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
その時によります!今の時期新玉ねぎなので生でも良いかな?
子供が食べるときや胸焼けしそうな時は軽く炒めてから卵を流し入れてます。- 4月1日

ふじこ
カニカマ、海苔、おかかチーズ、桜海老などやりますよ😊
-
おなかすいた
おかかチーズ気になります!
- 4月1日
-
ふじこ
意外と行けますよ🎵😊
- 4月1日

はじめてのママリ
餃子作ったときにタネを残しておいて、卵焼きにいれてます!めちゃくちゃ美味しいです🤤💓
-
おなかすいた
餃子のタネを卵に入れて混ぜて焼く感じですか?
- 4月1日
-
はじめてのママリ
オムレツの具として使ってます🙋♀️💓混ぜてスクランブルでも美味しいと思います!
ケチャップかけて食べると美味しいですよー🤤✨✨- 4月1日
おなかすいた
鰻巻きみたいな感じですね!
鰻は高いのでアナゴを候補にしたいと思います!