
今週で生後2ヶ月になります👶🏻💗みなさんの1日のルーティンどんな感じですか?ざっくりでいいので知りたいです!
今週で生後2ヶ月になります👶🏻💗
みなさんの1日のルーティンどんな感じですか?
ざっくりでいいので知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

🧸⸒⸒
そのころ朝起きたら
窓際に行って日光浴して
朝と夜の区別を少しづつ覚えさせてました
あとはいつも通りミルクをあげたりして
沐浴は旦那がやってくれてたので
20~21時頃お風呂で そのままミルクあげて寝かし付けてましたよ!

ママリ
ほんとうにざっくりですが、
6:00〜7:00頃起床
日光浴をする
午前中に1:00程の朝寝を2回
午後に2:00程の昼寝
夕方に1時間程の夕寝
18:00 お風呂
19:00就寝(部屋はほぼ真っ暗)
みたいな感じです(n*´ω`*n)
-
はじめてのママリ🔰
私は21時頃からたまに半頃にお風呂入れてましてミルク飲んで寝かしつけという流れなんですが遅いのかな?と思いつつそのルーティン崩すと夜寝なくなるかなと思い未だに時間変えられずにいます💭
19時頃寝たらそのまま朝まで寝るって感じですか?- 3月31日

sui
7時頃にカーテンを開けて、ミルクをあげて、寝てました😂
お風呂はいつも18~19時でした。
夜は部屋を暗くして、起きてたらリビングで一緒に過ごしてました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり7時頃になったらカーテン開けるべきですかね?だいたい22時前後に寝るのですが5時頃に起きてミルク飲んでそこから添い乳しつつ私も眠いし子供も寝るし10時頃まで寝てます🤣
- 3月31日
-
sui
夜遅くにごめんなさい🙇♀️
1ヶ月の頃は、朝とか気にせず寝てました笑
昼までカーテン閉めっぱとかもありましたよ😂- 4月1日

あずママ
現在2ヶ月の女の子を育てています☺️
うちは、
7時半から8時頃起床
起床後カーテンを開けて日光浴してミルク
その後3.4時間起きに授乳
21時までにお風呂
部屋を暗くして23時頃にその日最期の授乳→ベットルームに移動して就寝です。
23時から朝までは我が子は寝ています。
本当でしたらお買い物とか連れて行きたいんですが、このご時世なので基本外には連れ出していません😔💦
-
はじめてのママリ🔰
みなさん7時すぎたらカーテン開けるのですね👏🏻
ようやく一昨日くらいからまとめて8時間ほど寝てくれるようになりました!羨ましいです!
0歳児もコロナにかかったと見て危機感高まりました、、、もう気軽に外に外出できないですよね😭- 3月31日
-
あずママ
1ヶ月検診までは脱水や低血糖、体重増えてるかなど不安だったので寝てるとこを起こして授乳してましたが、無事検診終えたので寝かせてみたらぐっすり寝てくれる子でした😌💤
夜寝る前だけミルクだから腹持ちが良いのかもしれません🍼
コロナ本当に怖いですよね…迂闊に外出て子供に移すのだけは避けたいですね💦!
お互い健康には気をつけて生活しましょう☺️- 3月31日
はじめてのママリ🔰
いつ頃からまとまって寝るようになりましたか?
最近夜は寝てくれるのですが日中起きてる時間も増えぐずること多くて成長は嬉しいですが家事が進まず大変です🤣
🧸⸒⸒
うちの息子は2ヶ月頃から
夜まとまって寝てくれる様になりましたよ!
そんなもんです!
無理して家事しなくていいと思います😂
はじめてのママリ🔰
奇跡的なのかサイクルができたのかここ2日間は朝まで寝てくれました!
ですがそうなると8時間ほどオムツ替えてないことになるのですが夜中起きて替えますか?
作り置きして楽したいのですが平日に作り置きするとなるとそれが大変なんですよね👩🏻🍳、、、夫が休みの休日に出来ることしちゃわないとなと思いました!笑
🧸⸒⸒
起きるまでオムツは変えないです😂