

退会ユーザー
あるあるですね…
その時は近くにいるか、家事してる時は倒れてもいいように慌てて息子の周りにクッション投げてました笑

ぽぽ
あるあるです。
私クッションタイプのヘルメットつけてました😅どう頑張っても防げないことあるので念のため。
背中に背負うクッションなどあるのでそういうの使われても良いかもです!
しまむらにもありますよー。おすしのクッション🍣で可愛いです😍
退会ユーザー
あるあるですね…
その時は近くにいるか、家事してる時は倒れてもいいように慌てて息子の周りにクッション投げてました笑
ぽぽ
あるあるです。
私クッションタイプのヘルメットつけてました😅どう頑張っても防げないことあるので念のため。
背中に背負うクッションなどあるのでそういうの使われても良いかもです!
しまむらにもありますよー。おすしのクッション🍣で可愛いです😍
「つかまり立ち」に関する質問
来月で1歳半です!まだ歩きません。 発達面で大学病院等に行ってる方、診察内容どのような感じでしょうか? 10カ月検診でおすわりできずに紹介状をもらい、大きい病院に3カ月に1回行ってます。毎回人見知りでギャン泣き…
玄関の段差、落ちないようにどういう工夫されてますか? 上の子が小さかった頃 まだ賃貸に住んでて 玄関の高さがほぼないような造りの部屋だったので 落ちる心配なかったのですが 今戸建てに住んでてハイハイやつかまり…
【1歳1ヶ月】もうすぐ検診 胎児の時に脳室拡大が見られ、出産後も経過観察となっています。 脳室拡大の影響が出るとすれば、発達の遅れが出る可能性があると言われています。 もうすぐ検診があるのですが、不安でたまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント