
コメント

ぐでたま
大丈夫って保証ないので、私は2人目はシロッカー術しました😌

ゆづき
入院まではいかなかったものの、家でずっと自宅安静でしたが、2人目は、何もなく普通に臨月入っても仕事してました!
特に何も気をつけてないです!
-
HS
そうなんですね✨
やっぱり2人目も絶対とは限らないんですかね😣- 3月30日

なおちき
一人目が31週から35週まで入院してました💦
初期からお腹が良く張ってたのもあり頸菅が2センチで子宮頸菅無力症でした(^^;
二人目も絶対早産になるから早くに子宮口くくる手術をしないとねと言われてましたが、二人目妊娠3、4ヶ月頃から張り止めを飲んで普通の生活をしてて大丈夫でした😊👍
ただ、普通だと1ヶ月おきの健診がずっと2週間おきでした(^^;
-
HS
そうだったんですね😭
うちも早めから張り止め出されそうです👍✨
そのお話聞いて少し安心しました💕
検診ずっと2週間おきは大変でしたね😣- 3月30日

退会ユーザー
上の子は双子だったというのもありますが切迫早産で入院してそのまま早産で下の子もお腹の張りなど少し気になるところがあったりでしたが切迫早産で入院することも無く予定帝王切開で出産しました😊
なるべく家事は体の調子悪い時は旦那に協力してもらったり張りやすいと感じる時は上の子抱っこ控えて乗り切ってました💦
-
HS
そうだったんですね✨
やっぱり抱っことか控えるべきですよね😭わたしもなるべく旦那に協力してもらおうと思います😣- 3月30日
-
退会ユーザー
前回切迫早産だと次もなりやすいみたいです😭
臨月入ったら抱っこ!と言われれば長時間は無理ですが数分だけ抱っこしてました☺️- 3月30日
HS
わーそうなんですね😭